ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

「プレミアムブラキッシュ・パール」の感想 - フリード

 
イイね!  
kazamihayato

「プレミアムブラキッシュ・パール」の感想

kazamihayato [質問者] 2008/10/09 17:31

フリードのボディカラーですが、「プレミアムブラキッシュ・パール」か「プレミアムナイトブルー・パール」か迷っています。今は、6:4で前者に傾いていますが皆さん実際に実物をみていかがでしたか?感想いただけるとありがたいです。
ちなみに私は、試乗車で後者には乗りましたが、どーしても「プレミアムブラキッシュ・パール」の感想を聞きたいです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1327661 2008/10/09 17:31

    フリードのボディラインはうねったり折れたりしてるところが多いから、概ねどの色でも光と影のコラボを楽しめますね。
    反面、濃い目の色に多いと思いますが、見る角度や反射してるものによって、軽く当てられたかキツツキ攻撃されたかのような錯視を起こす部分があったりします。
    こういうデザインの車は、昼光下はさることながら暗い場所でも僅かな光でその色が分かるので、大いに悩んでください。

  • あんざっく コメントID:1327660 2008/10/06 02:00

    街中で「プレミアムブラキッシュ・パール」のをみて、こっちがよかったかなと思ってる人です。きれいな黒といえばいいでしょうか。この色案外女性の方が多いような気がする。
    「プレミアムナイトブルー・パール」の買ったのですが、これもなかなか良いです。長く付き合えそうな色かなーって見てみてはいかがでしょう?
    そんな感覚でブルー系にしました。コーティングなどのメンテナンスが大変かなと思いますが、どれも同じかなと。

  • コメントID:1327659 2008/10/03 19:35

    GLパッケージの8人乗り、プレミアムブラキッシュ・パールにしました。すごくかっこいいです。ときおり紫にも見えますし、ホワイトやブルーはやさしい感じがしますけど、黒ってワイルドな感じで、やはり男性が好むのかなと・・・
    でも、うちは女系家族なんですけどね(笑)

  • コメントID:1327658 2008/07/30 21:36

    スッテップWと同じ色との事で、買う前にSWで色を確認しました
    そのときの印象は「ほとんど黒だなぁ」でもフリード実車で見た印象は「結構紫っぽい」でした(黒ベースにしては)
    晴天下では紫に見えるところが更に青や赤のキラキラが有り自己満足度は高いです
    ただ、フリードのフロントマスクのデザイン(ライトカバーやグリル)がボディーカラーにまぎれてしまいがちです
    あのシャープなライト等フロントデザインが好きな方はナイトブルーの方が良いかもしれませんね
    是非実車で確認して下さい

  • コメントID:1327657 2008/07/30 13:05

    確かに悩むところですね。私もこの2色で悩みました。
    影だと殆ど黒。明るいところで若干ダークパープルですかね。
    いろいろ人に聞くと、「夏は暑い」とか「汚れが目立つ」とか言われるので最終は好みかと思います。
    私は、Gエアロを選択したのでスマートに見える(!?)
    かなってことで・・・・結果は、ブラキッシュです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)