ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 内張りはがしとデッドニングその1

    ひじ掛けのところのくぼみにある、このカバーを外します。結構堅かったので、ちょっと傷ついたかも 見えてきたねじを外します。 個々のカバーも外します。かなり奥まで押し込むと外れるみたいです。 ねじが二つ。これも外します。 この三角形のところも引っ張って外します。下のほうの三角形の頂点のあたりを引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月5日 16:55 NHほんださん
  • 【フリードハイブリッドGB7】フロントドアのデッドニング…志半ば

    実は、G.W.にフロントドアのデッドニングに挑戦してみました。 素人仕事なので、オーディオテクニカのデッドニングキット(AT7405)を使用しました。 ドアパネルをサクッと外します。 暖かくなってきた頃でしたので、ブチルとの格闘は文明の力を利用しました。エーモンのブチルクリーナーを使えば、案外 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年5月23日 07:34 ごろにゃあさん
  • 【for車中泊】寒さ対策のデッドニング&フロントスピーカー交換②

    ①からの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/5037486/note.aspx#koko オイラが今回の作業(寒さ対策のデッドニング)のために用意したのは… 某ネットショッピングで発見した【uxcell ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月10日 22:55 highburyさん
  • リアハッチ遮音

    ブレーキ4灯化のついで作業。 内張りはクリップで止まってるだけで、特に難しくないので、いきなりひっぺがし後です。 造り的に前車よりはしっかりしてる気はしますが、その分空洞が気になります。 気休めに制震材の変わりにブチル両面を貼って、アルミテープでラミしました。 テキトーに。 こんなのと、以前ス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月15日 23:16 _ishi_さん
  • フロントドア デッドニング

    フロントドアのデッドニングをやってみます。 材料は 3mm厚エプトシーラー、アルミグラステープ、エーモンの取付金具、あとは家に転がっていた裏がブチルのアルミテープ です。 未だやってなかったっけ?意外~ ってのは無しで‥‥(*^^*) 内張りをはがすとブチルがベットリ塗られたビニールのシート ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月18日 03:44 エサックさん
  • デッドニング運転席

    内張はがしは省略d( ̄  ̄) 先ずはビニールとブチルとります! はい!取れました!ε-(´∀`; ) キットに付属のブチルヘラで取り除き、 エーモンのシール剥がしがあったので、タオルに染み込ませて拭き取り!( ̄▽ ̄)めちゃ綺麗にとれました! アウターパネル用制振シートを貼ります! 説明書のような感 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月8日 21:17 ひまつぶし2024さん
  • 内張りはがしとデッドニングその2

    上のほうの爪を押してからこちら側に押し出す感じで、外してから引き抜きます。 もうプチルと格闘した後ですが、こんな感じです。 エーモンの、プチルクリーナーキットを使いましたが、なるべくヘラでこすり取るのがいいようです。これぐらい取ってから、スプレーして溶かして少し待つと、ふき取りやすいです。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月5日 17:02 NHほんださん
  • フロントスピーカー交換&デッドニング施工

    現サブのステラでも施工してるので、フリードでもやってみよってことで、エーモンのデッドニングキットとクラリオンのSRT1733sをポチッとな セパレートなのでまずドアミラー内側のインナーにツィーター取り付け用の位置決めを ドリルでネジ穴、配線穴をあけてこんな感じで取り付け で、作業開始。サクッと内張 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月3日 20:12 鳥モモ唐揚げさん
  • フロント右下足元周りの静音施工

    初心者・初めて取り外しました 自分なりの体感をコメントしてます 参考に成れば幸いです。 運転席前取り付けボルトを外す為にカバーの脱着 ボルト頭サイズは14mm ロングソケットが必要です。 モンキーは不可能! 後部は広げて後方にスライドして上に引き抜きでなんとか 外れました。 運転席下にコード?が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月17日 21:27 あけさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)