ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • デイライト

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2838695/car/2446586/4897861/note.aspx ↑ で夏に取り付けたシーケンシャルウインカー。 「涼しくなったらデイライトの配線をする」なんて書いてたのですが放置してました… ということで、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月31日 19:05 スハシ44さん
  • 次世代ブルーワイドミラー(枠入れ方式)GB5

    ※購入元での説明以外のトコを記載しますので基本作業はWebに沿って進めて下さい。 まずは純正ミラーを外します。 購入元での取付け説明(画像等)は車種ごとの記載はありません。 従来の車種で「ツメ」にてフック/ロックされていた部分が、GB5系フリードでは先端が丸突起状のものが採用されていて、訳が解 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年3月19日 08:08 とたけけさん
  • ハロゲンフォグライトのバルブ交換とその後

    純正ハロゲンフォグのバルブを、LEDバルブに交換してみました。 イエローガラスのフォグライトに合うLEDバルブの色調をどうするか迷いました。 ショップにも問い合わせをしましたが、ケルビンが高いと(6500kなど)緑が出る可能性があり、反対に低い場合もどういう色調になるか分からないとの事でした。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年6月2日 12:22 月の花さん
  • ハイビームバルブ 交換

    Autofeel 車用LEDヘッドライトバルブ 長寿命 一年保証 2本セット (9005/HB3 9006/HB4 汎用) アマゾンで購入。 外したハロゲンバルブと LEDバルブ 運転席側も取り付けスペースに余裕があります。 光軸調整をして取り付け、簡単でした。 左はハイビームハロゲン。 L ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2017年5月14日 19:14 月の花さん
  • fclのLEDウインカー、ハイフラのため交換しました。

    フロントにつけていたfclのLEDウインカーがたまにハイフラするようになりました。(リアはフィリップスのステルスハロゲンバルブです) 使用期間はちょうど2年くらいで、LEDのチップの一部が点灯しなくなって、ハイフラになりました。 購入価格は2個で5980円でした。 消耗品と割り切って、ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 12:34 V☆XY 95さん
  • バックライトLED交換

    バックライトLEDを交換します。 以前のバックライトの明かりは、こんな感じ。 写真を撮るのを忘れたので、以前乗車してた フリードスパイクでの写真です。 先日購入した、バックライトLED。 超爆光LED。 2球合わせて6200Lmです。 トランクの、この部分を開けます。 以前使用してたバックライトL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 11:33 ふえつさん
  • ライセンスランプ交換 LED

    フリードはガーニッシュの裏にライセンスランプがあります。 これを右にスライドするとレンズが外れます。 注:力を入れすぎると爪が割れてしまうので慎重に。 ソケットを時計回りに90度くらい回すとソケットが外れるので、外したら電球を交換してレンズをはめ込みます。 仕上がりはこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 19:50 カイル・Dさん
  • リフレクターLED化(その1)

    ブレーキランプカバーを8mmのボックスドライバーなどで外して バンパーは6mmの六角レンチで外して ブレーキランプとウインカーをコネクタから引っこ抜いて (その2に続きます)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月27日 21:11 ちばまつどさん
  • リア ウインカー『ステルスバルブ』交換

    リアのウインカーが、はっきり『オレンジ』が 分かりやすいので、交換します。 画像は、真後ろからの不点灯状態。 赤丸の2箇所のボルトを緩めます。 現状のバルブ。 ピン角があるので、回しながら外します。 以前購入した、 『ステルスバルブ』に交換します。 左側→現状のバルブ 右側→交換する、ステルスバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 22:12 ふえつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)