ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターコンソールなど分解図

    センターコンソールの分解図です。 Dより入手しました。 DIYの時などは、重宝しますので参考になれば幸いです。 センターロアパネルの部品図です。

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年3月16日 09:55 ばつ1さん
  • ルーフラック

    後部荷室の天井部分の有効活用のためルーフラックを設置しました。みんカラでアップされている方やyoutubeなど参考にアイデアを練りました。 イレクターパイプで作成しようとホームセンターで物色していましたがG-funなるものを見つけ、見た目スタイリッシュなのでこちらで決めました。接合は6角レンチのみ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:56 9109beachさん
  • 手作りルーフラックの設置 その1:支え金具作成

    ルーフラックは簡単に出来そうなので 純正品の取付方を参考にDIYしました。 先ずはラックを取り付ける、支え金具を作成。 アルミ板を加工し、荷室棚同様にアルカンターラ風のバックスキンで被覆しました。 取付過程を以下に示します。 ターンフックを取り付けるための穴開け位置は、純正品の写真から「大体こ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2017年11月27日 22:10 まめぱぱさん
  • G-fun ルーフラック設置

    完全にパクリですが、G-funを使ったラックを設置しました。 まずはまち針でグサグサさして、穴の位置を確かめます。針の穴は目には見えないので、グサグサさして大丈夫。 購入したのは以下のパーツです。 ・GFunフレームN 100mm (SGF-0006) 数量 : 4 価格 : 204円 ・G ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2020年12月21日 22:24 ぬま氏さん
  • 手作り荷室棚(ラゲッジボード)の設置 その1:受枠の作成

    車中泊には必須と思っている「荷室棚」 純正のラゲッジマルチボードはとてもお高くて、手が出ないので板材を使って作ることにしました。 先ずは寸法を測って 採寸結果に基づき受枠をカットし、カンナとサンドペーパーで面取りしました。 車体のナット(M6:@125mm))位置に合わせドリルで穴開けしました ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年11月27日 14:21 まめぱぱさん
  • ラゲッジマルチボード自作

    これ欲しかったけど高いじゃない 1万位ならね~ という事で作りました 用意するもの ボルトM6×45mm 8~10本 ワッシャーM6 幅16mm50~60枚 コンパネ   厚さ11mm 長さ127cm    幅50cm1枚又は25cm2枚 角棒   長さ50cm 幅3cm×4cm 2本  長さ1 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:38 セネガルスさん
  • 荷室カーゴフックの取付

    純正のユーティリティフック(\3,500)はお高いので、相も変わらずお安い同機能の製品 タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ ブラック MF-4533(送料込み\674)で代用しました。 バイクでも使っているし、ボルトもM6と同仕様で荷室カーゴフックに使えるなと・・ 左側に2個所取 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月26日 12:06 まめぱぱさん
  • 運転席の頭上収納

    運転席の頭上にスペースがあるので簡単ではありますがボードを設置しました。 材料はプラダンより丈夫なポリボードです。ホームセンターを各店探してみましたが島忠にしかありませんでした。 サンバイザーに差し込むようにカッターでカットします。カッターを数回通せば簡単にカットでき、そこそこ曲がるので多少のサイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:26 9109beachさん
  • テールゲートストラップ取り付け その1

    小柄な妻がテールゲートを開いた場合に手が届かないので、テールゲートストラップを付けました。 テールゲートの取手のカバーを外します。 テールゲートの内張りを外すために、テールゲートランプを外します。 バックランプ交換用のカバーを外します。外さなくてもいいですが、内張りが外し易くなります。 内張り剥が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月9日 21:19 dayan nyaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)