ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換~交換編~②

    エアバッグが外れたらステアリングを固定しているセンターのボルトを外します。 今までの車両は十字レンチ等で簡単に外す事が出来たのですが、フリードのボルトは形状が違います。 ボルトの取り外しにはこれを使用しました。 ヘキサゴンソケットの10です。 ただ小さいソケットレンチとかだと力が入らず着脱が難し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2019年8月26日 16:08 ふぶーさん
  • ステアリング交換~交換編~①

    さて、それではステアリング交換作業に入ります。 交換の手順としてまず、エアバッグを作動させない様にする為、バッテリーのマイナス端子を外して、5~10分位放置させます。 お次に、ハンドルの左右を覗くとネジが見えます。 トルクスのネジになっているのでこれを外します。 エアバッグ本体取り外しにはT35 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月26日 16:08 ふぶーさん
  • 革ステに交換

    イマドキのステア交換はエアバッグの取り外しから始める訳ですが 舐めることで有名(?)なトルクスはあっけなくフツーに緩む・・・が エアバッグ外してみてから 「え?どゆこと?」 ハンドルロックさせてクロスレンチでエイってやるんじゃないの? って、前もって聞いてなかったら思ったことでしょう 事前にDで情 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月2日 20:46 テデムさん
  • 自分で巻く本革ハンドルカバー

    安く収めたい人、必見! 近くのABで、ボンフォームというメーカーの自分で巻く本革ハンドルカバー買ってきました。フェイクレザーと本革のタイプが売っており、本革をチョイス!フェイクレザーは安いけど、直射日光で高熱になる車内では劣化してベタベタになるのが心配され、これにしました。フリードならSサイズでO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月10日 12:30 heat281さん
  • ステアリング交換~準備編~

    純正のステアリングを市販のガングリップタイプステアリングに交換します。 本来ならハンドル交換途中に入る作業ですが、事前にハンドルを用意してあったので、当日作業短縮の為交換前日に行いました。 赤丸の所のネジを5本外します。 次にスイッチ周りのカバーを外します。 爪で固定されてるだけですので、簡単 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月26日 16:07 ふぶーさん
  • MANAUTOCAR ステアリングカバー取付

    幾度となくハンドルカバーは交換してます(^^)/ 現在はこの状態で、まずまず落ち着いてはいるんだけど~・・・ フリード乗りさん達に刺激されると、つい替えたくなり~ 思い切って、手縫いの本革カバーに変更してみまっす(^^)/ 約2週間で無事到着~! さあ、いよいよオイラの苦手な裁縫のお時間(;^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月19日 13:30 チョッパー石松さん
  • 本革ステアリングに交換

    某オークションで約10000円でゲット! 昔最終型セリカに乗っていた時の革ハンのしっくりくる感じが忘れられず、どうしても革ハンに変えたいと思っておりました。 これはノーハイブリッドのフリードプラスから外した品のようです。 左右のボタン周囲のステッチが銀色なところを見ると、EXグレードのものな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月10日 19:14 ぬま氏さん
  • 革巻き ステアリングカバー

    一針一針手縫いで締め上げて約3時間 前車のモビリオスパイクで純正の革が擦り切れてこちらを使ったら中々のコスパで今回も ドライバーには一番手に触れている部分なので変化を 感じる所ですね ただ、しっかり締め上げないとずれたりしたら危ないので 力を込めて紐を締めていたら指が痛くなるのでなにかで ガード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 08:02 ユウちんさん
  • 編むハンドルカバー取り付け

    すみませんいきなり完成写真です。 やり方は、ネット上で『ハンドルカバー 編み方』とかで検索するとでてくるので、そちらを参考にしてください。 m(_ _"m) 左側の部分がやや失敗してしまい 浮きが発生してしまいましたが、もう1つ手前の穴を締め付けることで解消できるかも?と考えています。 握った感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 15:46 ぐらごんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)