ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レスポンスリング取り付け

    エア導入経路を緻密に抑制することで整流効果と流速UPが生まれ、アクセルを踏んだ時点から最高のパフォーマンスが引き出されます。 (メーカー説明) 矢印のフックを外します 矢印のフックを外したら、エアクリーナーのカバーを外します。 こんな感じで外れます リングを取り付けたらカバーを戻して終了♪ 3 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月9日 00:08 智&優さん
  • エアフィルター交換

    ボックスの留め金を外し 純正フィルターと交換 蓋を戻して終了 外したフィルターは まぁまぁ汚れてますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 15:25 まふるんさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    ホンダのアプリから変えろ変えろと言われたのでYahoo!ショッピングで2000円弱くらいの純正同等品を仕入れてみました。M-Autopartsってところのやつです。奥さんが運転する車なのでブリッツとかHKSとかそういうのは入れません🤑 交換方法はエアクリボックスの蓋の四隅にフックが付いているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 16:22 ぺいにゃんさん
  • レスポンスリング【スロットル側】取付け

    昨日、エアクリーナー側のレスポンスリングを着けたばかりだが、GW不要不急の行動自粛で買い物にも着いて行けないから・・・ 意を決して作業開始~(^^)/ たかだかリングを嵌めるだけの作業だが、エアクリーナーボックスごと動かさないとスロットル側は嵌められない(;^_^A 結構難易度は高そうだ。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月3日 16:18 チョッパー石松さん
  • レスポンスリング【エアクリーナー側】取付け

    MINICONとセットで買ったレスポンスリングが届いた。 しばらくMINICONのみで走っているが、なかなかアクセルが軽くいい感じに走れてます(^^)/ なので、レスポンスリングも楽しみ! エアクリーナー側とスロットル側の2個入。今回は単体での効果を体感したいので、取付簡単なエアクリーナー側の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月2日 15:39 チョッパー石松さん
  • K&Nエアフィルター取り付け

    今日も天気いいっす(^^)/ なので、今日は外の作業をやっちゃいます。 まずはエアフィルター交換。 総走行キロ3,745Km。 ボンネット開けて~。。。 そういや、フリードでボンネットあまり開けてなかったなぁ・・・ ボンダンもまだ付けてないし、そのうちエンジン回りも少し弄ろうかな。。。 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 12:15 チョッパー石松さん
  • エアフィルター交換

    走行が1万キロを超えたのでエアフィルターを交換。 ブツはブリッツを選択。 外し方はレスポンスリングでアップしたので割愛~ 画像は外した純正フィルターです。 そこそこ汚れていましたね。 ブリッツのフィルターを装着~ このでっぱりがあるので取り付けする向きがわかります。 ボックスのカバー戻して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月19日 19:18 ふぶーさん
  • エアフィルター、エアコンフィルターを交換してみた!

    左側エアコンフィルター、右側がエアフィルター。なんてややこやしい名前の物品なのでしょうか…ややこやし〜。1番右側はDAISOさんのエアダスター。交換時、ダストをエアで掃除しようかなと… 中身を出してパシリ。いずれもAmazonさんで購入。エアコンフィルターは999円、エアフィルターはブラックフライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 20:27 はちべいⅡさん
  • 純正からK&Nハイフローエアクリーナーに交換と伝導性アルミテープチューニング

    皆さんの整備記録を参考にさせていただき、純正からK&Nハイフローエアクリーナーに交換しました。 型番は33−5027です。 4つのクリップを外し筒のところを引っ張ったらカバーが外れました。 伝導性アルミテープをギザギザバサミでカットし、内側に貼りました。 カバー筒のところにも貼りました。 ハイフロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月25日 09:34 マーボートートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)