ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • グローブボックスLED取付

    色々な方の投稿記事を参考にさせて頂いてグローブボックスにLEDを取り付けてみました。 点灯のタイミングとしては日中の明るい時は点灯 なくていいのでイルミ時としました。電源は以前作製した 電源ボックス(助手席側シート下)から引っ張りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 19:55 kei_freedomさん
  • 外部電源ユニットの装着③

    沢山の方ご覧頂き有り難う御座います♪ 外部電源ユニットの装着②の続き と言うより続報、補足です。 改める程でもないのですが。 需要が有りそうなのでね🫣 実は、折角装着したのですが使用する時期を逃して(もう冬です)しまいましたので、一時的に電源取込口を外そうと思います。 ケーブルの接続部(端子)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 20:23 ばつ1さん
  • 外部電源ユニットの装着②

    「外部電源ユニットの装着①」からの続きです。 車内からのケーブル経路の確認ですが、予め通してあります。 リヤゲートの下部パネルを外し、ウェザーストリップ(黒いゴム状)を車体から剥離、サイドライニング(助手席側側面のパネル)を手前に引っ張り外します。 パネルの内部です。 下部にグロメット(蓋)が有り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月30日 11:12 ばつ1さん
  • 外部電源ユニットの装着①

    暫くぶりの投稿で失礼します。 表題ですが、以前より考えてはいたものの重い腰が上がりませんでした。 そもそもフリードにはOPの設定すらありませんし高額です。 更には、車両を加工する勇気もありませんでした。 そこでこの度、思い切って自作する決断をしました。  車中泊時など、車内電源の確保ですが悩ましい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月30日 11:08 ばつ1さん
  • マップランプドア連動化

    夜乗り込むときに車内が暗すぎるのが気になって調べてみたら多くの先人たちが解決してるのを見て作業を決意 先人たちの整備手帳を元に作業しました beforeや作業工程の写真を取り忘れたのでafterの写真だけ 後日配線やりかえる予定なのでそのときに写真追加予定 N-BOX(JF1)後期型のマップランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 11:04 あきキャンさん
  • ブレーキ4灯化キット改良 No2

    以前,4灯化キットでエーモンさんの貼り付けスイッチをかましていましたが、 市販のトルグスイッチに変えました。 これでON/OFFが簡単にできるようになったと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 15:55 kei_freedomさん
  • マップランプの増設及びドア連動&純正スイッチ連動化

    みんカラさんの色々な方の整備手帳を参考にして 私もマップランプの増設及び追加したスイッチ にて増設LEDをドア連動と純正スイッチ連動 を可能になる様にしてみました。 ルームランプのスイッチをドア連動にして, 追加したスイッチをドア連動側 にすればドア連動で点灯し、追加したスイッチが 純正スイッチ連 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 17:36 kei_freedomさん
  • 外部電源入力施工

    事前に外部電源電源接続コードをDIYで作成してましたが、今朝から取付作業を開始し、リヤディフューザーカバーを取り外し、電源入力する為の設置場所を確認❗️ 左側タイヤハウスの後ろ側にあるこの位置が電源が取りやすいです❗️👍 リヤのディフューザーの裏側にこのように電源BOXを設置しています。 作成し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月24日 00:02 雪兎yukito4178さん
  • LEDライトバー設置

    ステーにネオジウムを取り付け使いたいところへ自由に設置できるように工夫。見た目ゴツくしようと取り付けはフロントガラスのすぐ上辺りに設置しようかと思ったのですが、想像以上に湾曲して違う場所へ ホームセンターで鉄製のプレート買ってきて黒に塗装。 場所はラックのフレームに取り付け。 急ブレーキで前に吹っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 15:49 (よりいち)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)