ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス

    息子を保育園に送る時、車内温度が高いと汗だくで到着してしまうので、リモコンエンジンスターターを取り付けました。 カーメイトのTE-W8000と専用ハーネスTE-115とTE-443の組み合わせです。 かなり離れても電波が届くらしく、これに決めました。 見通し最大15km 市街地最大1.5km これ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年9月28日 19:29 (よりいち)さん
  • EXグレードのウインドウスイッチへ交換①

    今回は同車種の上級グレードパーツ流用です。 フリードハイブリッドのEXグレードにのみ搭載されてる、全灯ウインドウスイッチユニットへ交換しました。 この流用は現行ステップワゴンオーナーの方もされている様です。 運転席側は 35750-TDK-J01 助手席側は 35760-TDK-J01 価格は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年6月16日 13:36 ふぶーさん
  • 12インチ液晶ミラー型ドラレコの取り付け

    現在、前・後にドライブレコーダーは付いていますが、後方視界の死角を少なくしたい&12インチ大型液晶ワイドミラーはどんなものかと、珍しもの好きな性格から、取り付けてみました。 Changerミラー型ドライブレコーダー  仕様は 【フルHD前後カメラ】 【12インチ右ハンドル仕様】 【日本語音声コン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月1日 00:12 まめぱぱさん
  • サンキューハザードへの挑戦 (最終への訂正と追加)

    ♪これが最終図となります♪ サンキューハザード最終バージョンの回路図の左側が作図アプリで選択クリップしたとき欠けていました。ここに再掲します。 加えて知り合いより追加のモーメンタリースイッチによってはチャタリングにより誤動作があるということでした。 それでコンデンサーと抵抗100KΩを追加し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月3日 21:34 kunitan001さん
  • エンジンルームから車内への配線引き込み

    必要なもの キリ 針金 エンジンルーム内から車内への配線引き込み方法です。外から見ると、このようにフェンダーの隙間を通します。 ボンネットを開け、矢印の場所を確認すると、フェンダーの裏側は結構スカスカなことが分かります。 拡大図 この隙間から針金を通し、フェンダー内に配線を引き込むのです。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月3日 13:24 ぬま氏さん
  • EXグレードのウインドウスイッチへ交換②

    因みに外したドア側はこんな感じ。 てっきり爪だけで固定されているのかと思いきや、ちゃんとねじ止めされているのでドアパネル外さずにやろうとすると破損してしまいますな。 良かった、おーちゃくせずにドアパネル外して(笑) 戻す際は、後ろ側に大きい爪があるのでここをドアパネル側に差し込んでから装着する ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月16日 13:37 ふぶーさん
  • オカルトチューン アルミテープ

    もはや有名になりつつあるアルミテープ。 ググったりヤフったりしたら出ますね。 とりあえず100円ショップのダイソーのアルミテープが自宅にあったので、ステアリングコラムの下に貼ってみました。 効果なかったら剥がせば良いし!という感じで貼ってみましたが… フリードってセンシングでステアリングがブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月31日 11:53 フリプラさんさん
  • ナビ再起動防止 その3 (最終)

    実は「その1 」で作ったナビ再起動防止ユニットをそのまま使っていました(>_<) 全く問題なく使えているけれど、どうも気になるので、「ナビ再起動防止 その2」で投稿したバージョン2 (ナビACC電源入力への電圧スパイクを取り除いた改良回路 ) にようやく取り替えました。 私はナビパネルを開ける ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年8月29日 21:03 kunitan001さん
  • 社外フロントマルチビューカメラ取り付け

    1つ前の投稿でチラッと?(笑)見えてたフロントカメラ。 ホンダエンブレムの所にグリル交換と同時に取り付けました。 ギャザズ用のフロントカメラ用ハーネスをAmazonで購入。 めちゃ安いです(*´∀`)♪ 初めポン付けでいいものだと思ってたのに認識しなくて原因がわからず困ってたんですが、やっぱりどこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月10日 09:13 (よりいち)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)