- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード+ハイブリッド
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
iDCDは素晴らしい - フリード+ハイブリッド
-
純米01
-
ホンダ / フリード+ハイブリッド
プラス ハイブリッド EX(DCT_1.5) (2016年) -
- レビュー日:2025年1月21日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
・シートアレンジだけで2名の車中泊が可能
・荷室床下に荷物がかなり入る
・買うきっかけになったホンダセンシング
・冬場に手放せないシートヒーター
・iDCDのダイレクト感
・運転席前の物入れが使いやすい
・燃費や航続距離が見やすいメーター
・ハイビーム+ロードランプで6灯同時点灯 - 不満な点
-
・アームレストの位置が高く細くて落ち着かない
・車高が低すぎて良く下を擦る - 総評
-
iDCDはホンダの失敗作のように言われていますが、マニュアル車のようなダイレクト感があって気にいっています。
新型はeHevになりましたが、CVTのようなスポンジーなレスポンスで、乗り換える気が起きません。
- デザイン
- 3
-
内装はコンパクト車としては高級感があり、収納やドリンクホルダーなど良く考えられています。
ボディスタイルはずんぐりでイマイチ。 - 走行性能
- 5
-
ハイブリッドのためか、必要十分なパワーです。
上のクラスのミニバンのように重心が高くないので、ハンドリングも軽快です。 - 乗り心地
- 5
- ハイブリッドで重量があるためか、2000クラスのセダン並みの乗り心地です。他のコンパクト車のようなゴツゴツ感はありません。
- 積載性
- 5
-
マットやベッドを追加しなくても2名車中泊できる車は唯一だと思います。
需要があるかわかりませんが、2ドア冷蔵庫が縦に積めます。これができるのはフリードプラス以外ではハイエースのハイルーフ車だけだと思います。 - 燃費
- 4
- それほど省燃費運転をしなくても平均18㎞/Lぐらい走ります。
- 価格
- 4
- フリードが今ほど人気になる前に中古車を購入しましたので、比較的安く購入できたと思います。
-
1.5 G ブラックスタイルレーダークルーズコントロール ...
247.8万円
-
1.5 G ホンダセンシングDA バックカメラ 衝突軽減 ...
247.9万円
-
241.2万円
-
1.5 ハイブリッド EX禁煙車 ホンダセンシング 純正ナ ...
202.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
スバル エクシーガクロスオーバー7 社外ナビ 衝突軽減 4WD スマートキー(秋田県)
129.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
