ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 2液型発泡ウレタン施工(準備編)

    以前購入した、2液型発泡ウレタン。 いろいろ妄想しながら・・・・ 使ってみました(#^.^#) まずは恒例の簡単な順番を・・・・ 1.スプレー缶をあっためる(ぬるま湯につけ20~25度くらいに) 2.ホルダーに2つの缶を取り付ける。 3.ステップガードをはずす。2列目は施工用の穴を開ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月11日 17:56 レウカンサさん
  • エンジンルーム隔壁デッドニング(準備編)

    やってきましたデッドニング5回目!! どんどん沼にはまってしまっていますが、今回はエンジンルーム隔壁でーす(^_^)v とりあえず、用意したものはこちら 材料 ・レアシルト×2 ・静音計画エンジンルーム静音シート ・アルミテープ 工具 ・レンチ等(17、10) ・圧着用ローラー等 ・内張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年9月11日 10:57 レウカンサさん
  • フロアデッドニング(準備編)

    いよいよ、フロアのデッドニングに取り掛かります(^o^)丿 まずは簡単に作業の順序をまとめます。 ①シートの取り外し ②グローボックス部分取り外し ③センターコンソール部分取り外し ④左右キックパネル、Bピラー、フットレスト取り外し ⑥お掃除&カーペットめくり ⑦エアダクト外し ⑧脱脂+制振材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年9月29日 18:53 レウカンサさん
  • フロントフロアデッドニング

    久しぶり過ぎる更新です💦 めんどくさがりでテキトーな僕ですがフロント側のフロアデッド施工しました😄 写真はあまり無いので文章で(~_~;) まず手当たりしだいにパーツを外していきますが知らないと最初に苦労するのがシートのボルトカバー( ;´Д`) Keiならボルト剥き出しだったけどなんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月18日 12:05 セコMAXさん
  • Aピラーデッドニング

    デッドニング第2弾!! 今回はAピラーのデッドニングに挑戦です。 Aピラーの外し方は、みんカラ諸先輩方を参考にいたしました。 まず、ドアを開き、ピラー付近のウェザースリップを外します。 その後、ピラーを上に少し引き抜き、内側に押すと簡単に外れます。 そして、これがピラーの付け根にあるうわさの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月21日 21:21 レウカンサさん
  • くもりだっていったぢゃないか

    昨日の予報で最高気温15度、雨のち曇りだといってたのに「今日になって曇りだって、よしやるか」ってことで早速取り掛かりました。前回同様コネクターが硬くて四苦八苦。ようやくはずせて、サービスホールの型取り、次はブチル。 案外簡単に取れました。 スピーカーも非力なのでそれほどこだわりも無く、テキトーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 14:45 グー父さん
  • 天井裏(リア部分)プチデッドニング

    car audio magazineの最新号を呼んでいると・・・・ 『ハンドメイドはじめの一歩!』のコーナーに簡単に天井裏のデッドニングができる方法が書いてありました(*^^)v これなら私でもできそうです\(^o^)/ 早速チャレンジすることに(^o^)丿 今回はAODEAの『フロア用吸音材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年8月15日 13:55 レウカンサさん
  • デッドニング フロア&天井 ~準備編その肆~

    続きまして フロント側をばらしていきます♪ このあたりは一気にやっちゃったのであまり画像はないですが グローブボックスの下にあるアシスタントアンダーカバーという部分をはずします。 ここはクリップ5ヶ所で止まっているので、手前に引っ張るだけではがせます。 センターロアカバーは右側にピン2つ左側に1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月26日 23:28 ちゅーちゃん♪さん
  • デッドニングとスピーカー交換 その2

    ポン付け めっちゃ簡単だったw フロントに付いてたディーラーオプションのスピーカーをリアに取付け 材料が余ってたのでリアにもペタペタ 蓋をしておしまい 約3時間の作業でした 音についてははっきり出るようになりました 低温がちょっと弱い気がするので次はウーハーを取り付けたいと思います 汗かいたか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月7日 16:00 ろっぷ@ごまとんこつZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)