ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • HeNなスケ○イス製作記〜その④〜

    横の化粧板の製作です。 実際に現物合わせでプラダンで形を取り、9mmのMDFにけがいて切ります☆ 化粧板を着けるために鬼目ナットをBOXにブチ込みます(・∀・)ニヤニヤ ぶち込むために穴あけ・・・ ブチ込み完了♪ 化粧板のほうにはネジが隠れるように画像のように8mm位でネジが隠れるように穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2013年9月10日 01:53 ZeNさん
  • Vifaツィーター 加工取り付け その②

    端子部分がぎりぎりなので削りますつД`*) ゴシゴシ… こんな感じっすね(^^)ニコ Aピラー側のリングもドリルでごりごり.∵・(゚ε゚ )ブッ!! 見えない所はガッツリ雑に(*´艸`*)♪ 端子つけてぇ〜♪ はめてみるぅ〜(・∀・)ニヤニヤ できた? ィェ((・ω・ ≡ ・ω・))ィェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年10月10日 01:03 ZeNさん
  • NAVI取付パネルの角度変更 ①

    しかしなんであんな角度でナビを取り付けたんだろう・・・ホンダは! 反射して画面が見づらかったのでバイザーを取り付けていましたが、CD・DVDの出し入れが大変でした・・・ なので、フリード乗りの「ねねちち」さんの整備手帳をパクリました! ありがとうございました m(__)m ヤフオクでパネルを2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月5日 18:09 ーたいぞうーさん
  • Rockford Fosgate T2652-S のTWの位置変更 (10/14 画像追加)

    先日のスピーカー線をBelden STUDIO 814に交換した際、TWをPIONEER TS-D1320Cの物に変更してみました。 しかし、方向が固定なので調整が効きません。 なので今まで付いていたRockford Fosgate T2652-S のTWを加工してAピラーの根元付近に据え付けよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月13日 20:55 ーたいぞうーさん
  • P01フェイスパネル移設しました♪

    インダッシュナビ取付けし、グローブボックス移設したP01ですが、閉じてしまうと、早送り、巻戻し他、ほとんどの機能が使えません(。≖‿≖ฺ)プ … それは最初からわかっていたことなんですが・・・ カロッツェリアのデッキは盗難防止で、フェイスパネルが外せるようになってまして、これを移せば万事解決! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月9日 23:51 ZeNさん
  • scan-Speak R3004/602010をつけるために・・・その②

    赤のスエード調生地をハリハリ☆ コレで取り付けしていました☆ でも、まだ完成ではありませぬ[壁]・m・) プププ ツイーター周りを光らせるって、Aピラー埋め込みの時からずっと妄想してきましたが・・・やっと重い腰を上げ光らせる事に(*´艸`*)♪ アクリルくり抜いた所・・・ 左はヤスリがけで曇りガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2013年1月30日 18:54 ZeNさん
  • Vifaツィーター 加工取り付け

    これが今回取り付けるツイーターです。 vifaのXT25SC90-04です☆ まずは比較。 今まで付いていたキッカーのツイーター。 21mm〜22mmくらいのソフトドームでした。 続いてvifa☆ 38mmありますねぇ〜☆ リングラジエーター式というみたいですが・・・間違ってたらすいません(o*。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月10日 00:34 ZeNさん
  • Scan-Speak R3004/602010をつけるために・・・その①

    こやつがR3004/602010ってやつです(o^∇^o)ノ ご覧の通りロングバックチャンバー(*´∀`) アハッ♪ 今までの取り付けだと奥にあたってしまうので、ついでに色々加工します☆ とりあえず、今まで、Vifaツイーターはタッピングビスでついていたので、それをやめようとしましたが、ご覧の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年1月10日 03:13 ZeNさん
  • あさ〜さ工房 ワンオフスペシャルアウターバッフル取り付け

    あさ〜さ師匠に作っていただいたアウターバッフル☆ 取り付けたいと思います(*´艸`*)♪ 取り付ける前に・・・やっぱやっちゃいます(´ー`)┌フッ マスキングし〜の♪ 塗装して、マスキングはがし〜の♪ マスキングはがしたのであそび〜の♪←コレ余計www 準備完了♪(・∀・)ニヤニヤ ホイールを赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月19日 23:05 ZeNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)