ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 運転席側電動格納アクチュエーターの交換(注意ポイント編)

    前回の整備手帳の続きです。 結局ドアミラーの電動格納機能の動作不良が頻発するようになったので、予定通りドアミラーの交換を実施しました。 詳しい作業手順は、以前アップした助手席側の整備手帳をご覧ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月13日 17:34 柴っちさん
  • 無限 ハイドロフィリックミラー取り付け

    無限 ハイドロフィリックミラーの取り付けです。 76200-XLY-K0S0 箱裏側はこんな感じ 中身はこんな感じ まずはミラーを奇麗にしてやりましょう。 取説の通りに縁を油性マジックで塗ります。ドライヤーで乾かしながら重ね塗りすると良いと思います。 そして位置合わせを行います。 ミラー裏側の両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:33 REMRES Kawachanさん
  • スマートキー連動格納ミラー!

    ネットで安売りしてたので直ぐにゲット。 説明書通りに結線。 バッチリ連動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 19:36 八本松のヒロくんさん
  • 運転席側電動格納アクチュエーターの交換(ただし動作確認のみ)

    今回は電動格納機能の故障により内部の配線と電動アクチュエーターとフラッグ式ミラーのステー(ブラケット)部分を流用したかったので、私のフリスパと同色の中古のミラーを 購入しました。 本来の交換方法は過去の助手席側の交換の整備手帳と同じなのでそちらをご覧ください。 https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 00:04 柴っちさん
  • マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザーの貼り付け

    両面テープで貼り付けるだけなので簡単に付くはずでした。 まず台紙から外します。 外すとこんな風に台紙に張り付いている部分が破れます。 外したバイザーの裏を見るとしっかり破れた台紙の紙が張り付いています。 破れた台紙の紙をバイザーから取ります。 指の腹で押さえて、スライドさせ丸め込むように取りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 23:37 かえて”さん
  • マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー Mサイズの取り付け

    写真がボケていますm(__)m 同じ製品のLサイズを取り付けていました。 ただ、フリードのサイドミラーは両端がカーブしており、その部分の両面テープが外れてきました。 さらにはカーブに合わせて折り癖を付けてみたところ台座からカーボン部分が剥がれてきました。 写真ではわかりづらいかもしれませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月17日 18:23 かえて”さん
  • アクアクリーンミラーに交換

    ノーマル状態です 下側に爪があるので下側からこじってはずします。 後は、逆の手順ではめ込むだけです。 必要なものは、思い切りと気合です。 工具は必要なかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月23日 14:19 ポン 太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)