ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 釣竿掛け

     釣りにはよく行くので 下の写真のような市販品をつけていましたが 結構太いので後方の視界が悪くなりまた走行中にガタついたりと不満があり 作ることにしました。(わかりにくい写真ですが竿掛けの上にロッドを置いて洗濯バサミで固定しています) 上野が市販品です 下が今使用中の自作品です。ホームセンターで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 16:40 琵琶湖の鯉さん
  • リヤガーニッシュ

    まず、内張りをバリバリと力任せに慎重に引っ張りはずします。 外した内張りです。 都合14個のクリップで留っています。 (右下から3つ目のクリップを欠けさせてしまいました…) 後は ボルトを1つ外しクリップをつまんで外すだけです ガーニッシュをはずした状態です 後は力任せに嵌めるだけです 少しは良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月6日 18:26 シェルティーさん
  • キーホールガード

    取り付け前。 取り付け後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月17日 20:59 F-SPK-51さん
  • アルミテープを貼り付けてみました。

    あらかじめテープを切ります。その1 長さは10cm。幅は1cm、2.5cmで用意。 あらかじめテープを切ります。その2 長さは10cm。幅は5cmで用意。 テープ幅そのままです。 あらかじめテープを切ります。その3 とあるメーカーで簀の子状にしていたのを見て真似てみました。 リアバンパー裏側です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 12:28 かえて”さん
  • キーホールカバー製作

    Z&FT Limitedさんがスズキ ワゴンRで紹介されていたので、アイデアを頂きました。 用意するのは画像のダイソー商品の2点とタッチペン。 磁石は超強力というものにしました。 まずは、サンドペーパで磨きます。 次に超強力マグネットを両面テープで貼り付けます。 この超強力というのが仇になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月21日 16:08 t-fuji3さん
  • 貼り貼り大作戦!! 大失敗~(ToT)/~~~

    息子の入学式が終了し、 お天気も良いし、ボンネット貼り貼りを 実行しました♪ 風が強かったけどね~ もちろん助手は奥さん、 この時は、あんな事になるとは・・・ まずは、ボンネットを綺麗にお掃除♪ ドキドキ♪ 大まかな大きさを決めて、カット!(^^)! そして、真ん中を剥がして ボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年4月12日 20:30 ヤドド@さん
  • ポチガー

    ポチガーを付けたくMIYASANにお願いして取り付けてもらう事になり本日神奈川の方まで遠征して来ました(^-^)/ 写真はあまり撮れず整備記録にはならないと思いますが…w 内張を剥がしてビニールシートをめくりスライドのユニットとドアレバーを外して ドアレバー外れたところです! MIYASANに作っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月30日 21:40 スラムダンクさん
  • ルーフラック塗装

    いま持っているルーフラックが手狭になってきたので、大きくて頑丈でリーズナブルなものを探した結果こちらに行きつきました。 ネット付きで20,000円、お安いですね。 レビューにすぐ錆びると書いてあったので、錆止めも含めて塗装することにします。 アウトドア感を出したかったので、ラストオリウムのディープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 20:47 スパきじさん
  • 前期用の純正マッドガードを後期に付けてみた

    投稿していた気がしていただけでしてなかったので投稿 ルームランプと一緒に前期型のマッドガードも買ってきたので取り付けました。 ポン付けの予定だったので楽勝かと思いきや。。。 前期と後期ではバンパー裏の耳の長さが違いボルトが止められなかったので金属の板で延長して固定しました。 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 22:19 MTBerけいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)