ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリターミナルTBT-151Nとりつけ

    以前、購入したターミナルをつけていきたいと思います♪ 今回はマイナス端子だけ取り付けました♪ まずは今の状態です・・・・・ごちゃごちゃしていてわかりにくいです( ̄~ ̄;) ウーン とりあえず、まずはコネクターをはずして・・・・・ マイナスの端子部分にスペーサーを取り付けておきます・・・・ 今回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月2日 16:50 レウカンサさん
  • 続・・・アイライン

    一つ前の整備手帳からの続編。 (一つ前、画像7からのプチ改善) この黒い配線を少しだけ目立たなくします。 養生テープを滑り込ませ。 タッチアップペンのシルバーを塗布。 乾燥後。 遠目からここに着目。 若干目立たなくなったかな・・・? (@_@) (@_@) (^。^)y-.。o○ 3つのデイライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月20日 16:48 0ならぬ30000kmキリ番 ...さん
  • 助手席パワーウインドウスイッチのイルミ化(再)その①

    先日入手した、インサイトLタイプ以上のグレードに標準装備の照明付パワーウインドウスイッチを、前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/811602/car/687773/1355486/note.aspx)、助手席のでちょっと失敗したので、これに取り付け直しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月23日 22:07 ゆらりさん
  • ブレーキフラッシュユニットの取付

    パーソナルCARパーツの「Gセンサー内蔵ブレーキフラッシュユニット」を取り付けます。 配線としては以下の3つです。 ・ブレーキランププラス線のECU側 ・ブレーキランププラス線のランプ側  →この2つはブレーキランププラス線を切断して室内側とランプ側で   分けることになります。 ・アースポイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月27日 22:36 かえて”さん
  • パワーエンタープライズ イージーLOCK(イージーロック) 取り付け

    ドアロックアクチュエーターに配線するので、ボンネットオープナーの場所のカバーを外します。 覗き込むとカプラが上下に2つあります。 下側のカプラを外し、配線加工を行います。 http://www.p-c-p.co.jp/datalib/TDMR/tdmr-freed.pdf ここへ行くと大変わかり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年5月27日 18:25 ーたいぞうーさん
  • フリスパ君のホーン交換

    今日はやっと晴れ間が出たので、黄帽のセールで買ったミツバサンコーワ製のホーン、アルファⅡコンパクトを取り付けてみました(* ̄0 ̄)/ 整備手帳ですが、ホーン取り付けは先輩方がきっちりと整備手帳に載せておられるので、詳細は割愛させて頂きますm(._.)m 取り付け方はミツバのHPに乗ってるフリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月12日 20:12 黒猫⊿46さん
  • MITSUBAアルファⅡの取り付け

    先日購入してフリスパの中に隠して(バレバレだけど)おいた MITSUBAアルファⅡのwhiteの取り付け作業に掛かりました!! 午後から雨が降るかも?なんて言われながらも、かぁちゃんが「ご飯食べたらやるよ?」って意気込んでるから雷がゴロゴロ言ってるなか作業に掛かりました!! まず、ショー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2011年7月14日 17:31 かえる☆彡@GB3スパイクさん
  • ホーン交換

    純正シングルホーンならではのショボい音を変えるべくホーン交換を行いました。 今回は前車より引継ぎのmitsubaプラウドホーンです。 まずはボンネットを開けグリル上のクリップを取り外します。 取り外しました。一応これでホーンにアクセスできるので交換できます。 純正ホーンは平型端子ではなく住友の防水 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月28日 21:55 ばらーとさん
  • 2024年にして2014年型にフォグランプ取付

    2011年にフリードスパイク(FF)を新車購入。20万Km走行。CVT音、スタータークラッチラチェット音、シートウレタンくたびれなど気になる箇所もあるものの現役続行する中、つきあいのあるディーラーに2015年登録の程度のよいフリードスパイク中古車(4WD,寒冷地仕様)と遭遇、それと入れ替えることに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月29日 10:16 ji0********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)