ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 助手席パワーウインドウスイッチのイルミ化(再)その②

    さて、ここからが難関です。 どうやって純正ハーネスと繋げようか考えた挙げ句、差し替えて余る純正スイッチのカプラー部を使うことにしました。 しかし、カプラー付き土台内部で余計な接続があるためそのままでは使えません。 シンプル化wするためにハーネス端子から90度に曲がった金属が見えている部分で、半田 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年12月23日 22:24 ゆらりさん
  • OGS / オージーシステム TC-S(スロットルコントローラー・バージョンS) 動画あり

    今回は作業に手間取り、作業中の写真はありません。 こちらがハーネスを含む製品一式になりますが、説明書はカラープリントされたものでした。 配線自体は、PIVOT 3-drive α 3DA のものをほとんど流用できました。 本体はPIVOT 3-drive α 3DA よりも大きいです。 ※左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月25日 20:27 柴っちさん
  • サングラスケース付きマップランプ取り付け

    《 煌 》 ~KIRA~さんの整備手帳を拝見して、取り付けました。 フロント席上部はドアを開けても点灯しないのはやっぱり不便でしたので、連動化ついでにサングラスケース付きにしました。 スパイクの内装は黒いので、グレー色のケースでも、このように浮いてます(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年11月13日 18:50 ーたいぞうーさん
  • 車中泊向け イモビ付き車にイモビアダプタなしのエンジンスタータ取り付け

    いろいろwebを調べては見たのですが、結局欲しい情報は見当たらなかった人柱企画です。 スキーで車中泊するとき、最近はエコとか温暖化とかのキーワードでアイドリングしないで寝るのが常識となっているのですが、寝ている間はいいのですが、いざ目が覚めたときが、問題なのですね。 スキー場によってはマイナス10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月15日 09:59 marumonさん
  • ホーンの交換

    先輩方の取り付け方法をマネました。 取り付け場所はこんな感じ。 純正のホーンコネクター部を切断しコネクターを別途装着。 ホーンとコネクター部は防水のため、シリコングリスを充填しておきました。 アースは他のアース部と共締めしました。 出来上がり!! 左側前面にアラーム用のホーンを見つけました。全く同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月12日 19:41 pikopanさん
  • 693から頂いた、BOSCH ラリーエボリューションを取り付けてみた

    693からこの前のマビオフで譲り受けました~♪(・∀・)アリガトウゴザイマス ホーン本体と、ミツバのリレーもセットになっていました~( ̄▽ ̄) 配線は私苦手なもので…(´・ω・`) サイトから配線図拾って来て悪戦苦闘してみました(´Д`;) リレーはL字ステーを使ってこの位置に取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月27日 19:00 ZeNさん
  • ドアミラー格納ユニットTYPE-E専用ハーネス付を取り付け。

    全く車をいじった事はないけど、挑戦してみたら出来てしまいました。 パーソナルCARパーツさんに感謝です。 30分もあれば取付出来ました。 購入したのはこれ↓ キーレス連動ドアミラー格納ユニットTYPE-E(GB3系GP3系)専用ハーネス付【HN01-031】DMRHN-E-HN01-031 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月16日 14:34 らまーんさん
  • Pivot 3Drive AC取り付け

    みんカラには、たくさんスロコンの整備手帳があがってあるので テキトーにアップ まず前準備として説明書どおりに 赤、灰線にギボシ端子を取り付けます そしてオレンジ、ピンク線の被膜を剥いて芯線を出しておきます そしてナビを気合いを込めて どぅおおぉりゃぁ~~ と外します そしてナビ裏の24P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年7月14日 21:29 ぬんなんさん
  • ドライブレコーダ取付

    写真の通りドライブレコーダを取り付けました。取り付けて拡張していたソケットに差し込んだだけですが。本来、フロントガラスに取り付けるものを逆に取り付けたので、時間表示、設定他が逆さまになるのは仕方ないと思っていましたが、録画した画像を見てみると、画像自体が逆さまでした。フロントガラスに取り付けなおす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月25日 16:08 t-fuji3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)