ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 助手席パワーウインドウAUTO化

    なぜホンダ車は高級車ちっくじゃない車は助手席のパワーウインドウはAUTOじゃないの!? けっこう窓を開けたりする僕なので キーレス連動ミラー格納装置を購入と一緒にAUTO化キットも買いました。 AUTO化キットは税込み2604円なので一緒にあわせて送料はかかりませんでした。 大雑把に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 22:15 ザザち-さん
  • パワースライド警告灯消灯

    昨夏より、パワースライド警告灯が点灯してしまう現象が起こっていました。 ECUの警告リセット?(バックアップ電源15sec程遮断)で消灯し、次に点灯するまでは正常に動作するのですが、約50km/h以上で1分程巡航すると点灯してしまう困ったことになっていました。 初回はOBDのデータロガーを接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 19:17 た(にあん)(し)さん
  • メーター下の奴のLED化

    メーター下の奴をLEDに変えました かなり光ってますが、画像じゃわかりませんね… 夜は明るすぎになりそう… 間違えて超拡散を買っちゃったからか? またもや「むんぱぱ」さんの整備手帳を参考にさせていただきましたm(__)m パネルのドア側を手で引っ張り、エアコンダクト横にできた隙間に内貼り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月9日 13:12 宝股珍さん
  • Portable Car Camcorder(Recoder)の取付編

    【追記】 ドラレコ使用にあたっての注意事項をブログに追記しました。 そちらも参照してください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/blog/23784417/ 【以下、初稿】 さて、取付編です。 私のフリスパのドラレコ一等地(バックミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 23:38 柴っちさん
  • Portable Car Camcorder(Recoder)の外見紹介編

    【追記】 ドラレコ使用にあたっての注意事項をブログに追記しました。 そちらも参照してください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/blog/23784417/ 【以下、初稿】 まずは商品の梱包確認です。 ①本体、②シガープラグ、③取り付けス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 23:23 柴っちさん
  • ドライブレコーダー&レーダー探知機取り付け(配線を工夫)

    ドライブレコーダ&レーダー探知機です。 今は無き、マルハマの製品です。 機械自体はたいしたことはありませんが、配線を工夫しました。 電源線とドライブレコーダーのカメラユニットを結ぶ2本の配線がありますが、これをできるだけ見えなくしたかったので、カーナビの取り付け時の構造を思い出して、インパネ内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月1日 19:18 柴っちさん
  • グローブボックスに照明を

    グローブボックスにLEDの照明をつけてみました。 デジカメの花火モードで撮影するとかなり薄暗く見えちゃいますね^^; 実際はもっと明るく、中の様子が一目でわかるほどです^^ グローブボックスは開けた状態で一番上の奥を内側に挟むようにすると上部がはずれるのでそのまま引っ張ってボックスごと取ってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月30日 21:42 ちゅーちゃん♪さん
  • 【序章】ヒューズ交換

    納車され、気分が高揚していたので、深夜でしたが、ルームランプ交換でもしようかと、車の元へ。 早速ルームランプカバーを開いて、前車から取り外したLEDを付けようとガサゴソしていると突然、全てのルームランプが落ちました(もちろん施工するルームランプは消していました)。 あぁ、ヒューズ飛ばしたのか〜と何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月18日 12:07 MTBerけいさん
  • ソーラーパネル取り付けてみた。

    50Wのソーラーパネル、つい酔った勢いでポチッと買ってしまった❗ 後はモバイル電源に繋ぎ込むケーブルも合わせて購入。 物が届いたので、早速確認。 ありゃ、コネクターオスメスでなく、オスオス・メスメスでダメじゃん😢 端子を使えるように分解し、半だ付けで補強しました。 レビューでこのパターン良くあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 15:56 ひでぼっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)