ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコの電磁波対策~短時間のテストでは結果は上々(^^)

    最近、何故かオイラのカーナビ(クラリオンのNX308)のワンセグがドラレコ(FHD-VC1080PB)の毒電波(漏れ電磁波)の影響を受けて画像が乱れることが増えてきました。 オイラのカーナビには外付けのシャークアンテナ(SK VISION SKV-3000)を使っていて、以前は電磁波の影響を受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年2月11日 23:24 柴っちさん
  • 断線の修理

    整備手帳に上げるほどのネタではありませんが、 一応記録として。 先日夜に駅までバイト帰りの息子を迎えに行く途中、 フリスパの一部の電装品がおかしな動作をしました。 具体的に言うと、 レーダー探知機とドラレコの電源が突然切れたり入ったりを繰り返します。 また、センターロアボックスの照明も同じよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月19日 22:40 柴っちさん
  • バルブ色々変えて見ました

    HIDバルブをイエローに ポジション球を水色のLEDに ウインカーをスティルバルブに変更 ウインカーバルブがオレンジでは無いので、スッキリって感じです。 フリードフロント回りのバルブ交換は、隙間があるので楽でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 10:30 アオリ漁師さん
  • 車両側標準ヒューズの「バックアップ 10A」が切れた時の症状

    今日、息子の運転で近所を徘徊。 息子が車を車庫に入れた後、エンジンを止めてキーを抜いてもルームランプが点かない。 調べてみると、複数の電気系統が同時に死亡。 ①ルームランプ系は全てアウト。 ②ドアのリモコンロックもアウト。 ③ヘッドランプ、スモールランプもアウト。 ④カーナビが真っ黒け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月6日 19:38 柴っちさん
  • コネクター買うついでに

    共立で聞いたら即座にコネクター見つけてくれました。PAコネクターだそうです。1個50円。親切に調べてくれたのに、それだけでは悪いので、いろいろ買ってきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月3日 07:15 marumonさん
  • ナメタネジの交換・・・キーレスエントリーの裏蓋が外れないorz

    もう1年以上前のことですが、お酒を飲んで良い気持ちで帰宅した際、嫁からもう一つのキーレスである、スマートキーもどきのYUPITERU VE-K2 http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/1168299/4749592/parts.aspx の反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月22日 17:34 柴っちさん
  • マルコホーンに取り替え

    簡単にできました。 ミツバサンコーワのホーンハーネスセットと取り付けスペーサーセットを使用しました。 助手席側 運転席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月11日 12:37 gland_blueさん
  • リアカーゴ・アクセサリーソケット用LEDインジケーター追加

    以前、インパネにフューエルリッド・オープン警告灯を設置した際、合わせて荷室のビルトインテーブル内に増設したアクセサリーソケットの通電状態を分かるようしようとLEDインジケーターを取り付けましたが、配線を誤って接続したため、増設したアクセサリーソケットのスイッチのON/OFFに合わせてLEDインジケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 02:02 柴っちさん
  • 【写真で見る】ルートアール(Route-R Corporation) FHD-VC1080PB

    右が今回取り付けた、FHD-VC1080BP. 左が返品する、HD-VC720BP。 化粧パッケージが間に合わなかったのでしょう、 無地の白い箱に輸入代理店の名前のシールやバーコードのシールが貼ってあるだけ。 凄く人柱魂をそそります(^^) パッケージから中身が推測できるのはこのバーコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月16日 00:57 柴っちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)