ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - FTR223

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トップブリッジのあら隠し

    トップブリッジを綺麗にしました。 右 左 ニッサンのブリリアントシルバー使いました。 お色直し前1 黒いスジ、サビあり 2黒い所プラスαで筆塗り この写真はお色直し前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 14:30 daimaro35さん
  • ハンドルグリップとハンドルブレース取り付け

    ハンドルグリップとハンドルブレースを取り付け、交換しました。 元のグリップ、ヒーター付きですが、色褪せ古さは隠せません。 いきなり剥いてます。 カッターで切り裂きました。 接着剤多すぎ 大体綺麗にして 諦めます G17接着剤薄く塗って、パーツクリーナーを吹き付けてインストール完了 アクセル側も切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 08:23 daimaro35さん
  • シートのリフレッシュ

    シートのリフレッシュをしました。 わかりにくいですが、経年劣化で白っぽくなってます。 シート摘出し部屋の中へ HONDAのロゴはマスキングしておきました 庭で塗装 オリンピックの跳馬みたい 染めQ使いました。 難点は高い事 黒い部分が黒いと綺麗に見えますね サイドカバー、ミラーを純正に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 17:47 daimaro35さん
  • タンク塗装、交換

    元々ついてたタンクはベッコリ凹んでたんで、凹んでないタンクに交換します。 塗装に伴いペーパーあて 塗装の途中 ついでにサイドカバーも 塗装乾いたら取り付けてステッカー貼って完成〜 クリア吹いて無いんでガソリン垂れは厳禁です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 17:07 JOMONOさん
  • キャリア取り付け

    取り付け後はこんな感じ これで余ってたボックスも付けられて 通勤で使っても買い物して帰って来られる(笑) フェンダー下の4本のネジを仮止め それからシートを取り付ける2つのネジを付ける! これが専用なのになんかちょっとズレてる 自分の場合はマフラー側のネジからやれば案外付けやすい(笑) だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 00:26 ひーくん♪。さん
  • オフロード化に向け各種パーツ取り付け(仮)動画あり

    今後のために干渉チェックも交えて色んなパーツ付けてみました。 ヘッドライトカウルの取り付け方をどうするか... マフラーの干渉をどうしようか... 何故か取り付けできないサイドカウルの取り付けをどうするか...色々問題ありましたww よかったら動画みてね^ ^ 印象が全然違うFTRになった! チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 23:47 mokolobさん
  • グリップ交換

    約3年ぶりの交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 15:31 FZBさん
  • フロントフェンダー、燃料タンク、サイドカバー取り付け

    元々ショートフェンダーがついていたのですが、好みじゃないので新品の純正フェンダーを購入しました。 せっかくならカラーチェンジも、ということで2003年頃のレッドをチョイスしました。 タイヤを外さないとフェンダーが外れなかったので、車用のリジットラックとジャッキで上げて作業です。 ついでにサイドカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 23:18 しのぱらさん
  • グリップ交換及びバーエンド取付。 -乙-

    続きましてのスロットルの加工は車体側の根元部分を低くする事です。 ニッパーでパチパチ適当に切り落としてからこれまたリューターで形を整えました。 削る作業は結構時間かかりました… 根元の形成後の写真は撮り忘れましたw で、やっと収まりました。(ちょっとグリップ入っていきずらいですが) 何の苦労も無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 03:30 S木さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)