ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - FTR223

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • プラグ確認

    納車してから1,000kmほど走ったので、やけ具合の確認。 さすがノーマル車ですね。とても良好です。 熱価値は9番 標準値です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 09:22 ひとりんさん
  • イグニッションコイルと点火プラグ交換

    強化タイプのIGコイル??に交換します プラグは定番のイリジウム 新旧比較 新しい方が長い 新旧比較 古いプラグは取り外して唖然 錆、汚い。 ハイテンションコード?は冷却フィンに干渉しない様にインシュロックでフォーミング 戻して完了 走りは変わりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 14:12 daimaro35さん
  • プラグチェック

    先日SJを#38→#35へ変更したのでプラグチェックを。 写真は#38のもので濃すぎな感じ。 最近あまり回していないのが影響してそう。 #38→#35へ変更した為、改めてプラグチェック。 ススは上手く焼ききれているようで、電極が見えるほどに。 ※5/6追記 あまりにもアフターファイアが酷いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:12 昼は楽器屋☆さん
  • プラグ清掃

    うちのFTRちゃんに2カ月くらい乗らなかったらエンジンがかからなくなってしまいました。表現があっているかわからないけど、一瞬だけ回るんだけどつながらない。スターターを押し続けているとカチカチいうだけでした。 よくわかんないけどいろんな人に聞きつつ、インターネットでも調べながらいじってみることに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 13:05 mentaikoさん
  • プラグギャップ調整 11,047km

    0.8㎜→1.3㎜ 焼け加減はまずまずでしたが、 何度か息継ぎする事があったのでギャップを広げて様子見。 1.3㎜だと息つきが激しく逆効果。 プラグコードに注意事項が添付されてました。 ∴1.3㎜→0.6㎜(かなり狭いんですけど・・・)で更に様子見。 結果、息つき皆無になり以前より吹け上がり良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月26日 17:34 高介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)