ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

GB250 CLUBMAN (クラブマン)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - GB250 CLUBMAN (クラブマン)

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブやるで

    オラオラオラオラ! オラオラオラオラ! キャブまでバラしたところで、中が思って以上に綺麗なので少しだけ洗って組み付け。この辺りから写真を撮るのもめんどくさくなったので画像はありません、二人掛かりでリアのドラムブレーキもやっていたら暗くなってしまった で結果はエンジンかけてもアンドリングは安定せず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 08:13 yocclubさん
  • ミクニ TMRキャブレター 装着 その8

    一度、気になりだすと 頭から離れなくなる キャブレターセッティング。 ちなみに、TMRキャブレターの セッティング変更作業は比較的楽。 ■シートとタンクを外す。 ■クランプのネジを緩めて   キャブレターと、エアクリーナーを外す。 ■キャブレター内に残った ガソリンを抜く。 ■メインジェット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月23日 17:35 hdxkbxさん
  • ミクニ TMRキャブレター 装着 その7

    休日の朝。秋晴れ。 バイクに乗るには絶好の季節。 にもかかわらず・・・ クラブマンにはちまちまとした、室内作業を実施中・・・ 以前※キャブセッティングをとりあえず完了。 吸排気系を変更したので 再度セッティング。 ※ http://minkara.carview.co.jp/summary/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月11日 00:02 hdxkbxさん
  • キャブレターオーバーホール初体験

    アイドリング時が ちょっと不安定だったりと言う事を口実に キャブレターオーバーホールしてみました。 ジェット類は、すべて K&Fキャブレターのキットの新品を使い、サービスマニュアル片手に 初の分解。 キャブクリーナーで穴という穴全部掃除してから組み立てました。 基本的には、走行距離が少ない個体のよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月31日 16:51 ごる3さん
  • キャブレター オーバーフローへの対応

    先日の日曜日の午後、ガソリンタンクを外しての清掃後、キャブレターのドレンパイプからガソリンが漏れるというトラブルが発生。 どうやらキャブレターのオーバーフローの症状ということで、朝からキャブレターの分解・清掃をしました。 昨晩までにシート、Gタンク、サイドカバーを外し、バッテリーホルダーとエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 21:10 ジン@山梨さん
  • ミクニ TMRキャブレター 装着 その6

    GB250に取り付けた、TMR40 セッティング情報。  セッティング#GB250-TMR#3と#4 についてのメモ。 ミクニ TMRキャブレター 装着 その5 からの続き。 暇さえあれば、ちまちまと キャブセッティングを変更し、 最適点を模索中。 今回の結論は、  セッティング#GB250 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月23日 21:19 hdxkbxさん
  • ミクニ TMRキャブレター 装着 その5

    GB250に取り付けた、TMR40 セッティング情報 その2 (とりあえず完了) ミクニ TMRキャブレター 装着 その4 からの続き。 現状は、まあまあ乗れる設定だが、 高回転が薄い感触なので MJ#を140→#150に変更した。 変更の結果を表に示す。 全域で特に問題なし。 気持よく日常 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月8日 01:43 hdxkbxさん
  • ミクニ TMRキャブレター 装着 その4

    GB250に取り付けた、TMR40 セッティング情報その1。 (前回の初期設定確認からの続き・・・) 現状は、全体的にガスが濃いめな感触なので、  MJ#を160→140に変更した。 走行時のデータを取りやすくするために、 アクセルの開け具合を0/4, 1/4, 2/4, 3/4, 4/4 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 21:36 hdxkbxさん
  • ミクニ TMRキャブレター 装着 その3

    GB250に取り付けた、TMR40キャブレターのセッティングに着手。 先ずは、現状確認を実施。 分解して・・・ 各ジェット類を確認する。 MJ:メインジェット PJ:パイロットジェット NJ:ニードルジェット JN:ジェットニードル PAJ:パイロットエアジェット PS:パイロットスクリュー を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月5日 21:25 hdxkbxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)