ユーザー評価: 4.75

ホンダ

ゴールドウィング F6B

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ゴールドウィング F6B

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • プラグ交換

    DENSOイリジウムを使用してたが純正ノーマルプラグはどんな感じだっのか知りたくNGKの元々付いていたプラグに交換 純正指定はアクセルの反応がキャブ車の様な感じ、穏やか 逆に言えばダイレクト感が薄れた なので最終的にイリジウムに戻しました 6箇所プラグ交換するのは面倒だけどエンジンヘッドが左右に張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月3日 19:45 shige$さん
  • オイル交換 GL1800 SC68

    F6Bは指定ホンダG1(旧)10W-30MAとなっています。 自分は部分合成油10W-40MAⅡを入れていましたが特に冬場はエンジンがもっさりしてる感が有り最近これはオイル粘度が10W-40だと硬いのかもと思ってました。 で、リサーチしたところ、これ、TEITOの5W-30MAⅡ合成油(VHVI) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月5日 20:08 shige$さん
  • VEGASミラーウインカー

    VEGASのGL1800用のウインカーミラーを買ってみました。 中身はこんな感じ。 バイクからミラー(ガラス部)を取り外します。 次に、ヒートガン等でミラーを温めます。 良い感じに開いてきました。 ガラス部を分離出来ました。 綺麗なブルーミラーですね。 VEGASさんのロゴが入ってるんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 23:50 riphinaさん
  • F6Bのリアタイヤ交換

    リアタイヤのスリップサインが出たので交換します。 作業をしやすくする為、サイドスタンド側のマフラーを取り外します。 まず、サイレンサーとエキパイを繋いでるボルトを緩めます。 ※ボルトが錆びている場合「ラスペネ」等を使い緩めた方が良いかと思います。 このボルトはサイレンサーを吊るしているボルトになり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月15日 23:23 riphinaさん
  • ユーザー車検

    袖ヶ浦の陸運局スタッフさん達はとても親切で素晴らしかった。 代書頼まず、テスター屋にも行かずの一発勝負で合格💯💯しました。 自分でメンテしてるからもし落ちたらショック受けますよ笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 18:32 shige$さん
  • ドラレコ本体移設とカメラ取り付けし直し

    ぱかーんと シート外し カメラとナンバー枠

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月21日 02:21 kouchan0919さん
  • トヨタ純正アルミテープ

    フロントカウル外して、トヨタ純正アルミテープ、3Mのアルミテープバッチリ貼りました。 鼻先も。 ダンパーも。写ってませんが、ブレーキホース全てにも貼りました。フェンダー内側にも。 フロントフェンダーにも。 ドライブフィーリングかなり変わりました。フロントが軽い感じがしますが、荷重がからなくて曲がら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 22:50 ちょっとっつ猛進さん
  • リアキャリア取付

    これがリアキャリア構成部品になります。 ※説明書がないので現物確認ですw キャリアで使用するボルトは4本のはずですが 何故か6本あります。 カラーもあることから高さ調整用と考えるのが妥当ですねw とりあえず積みましょうw 高さはこれで合いましたのでOK 取付のボルト・カラーの配置はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 23:21 riphinaさん
  • リアキャリア取付準備。

    シート後方のパッセンジャーグリップ横のボルトを確認してください。 左右2箇所あります。 パッセンジャーグリップを外す際は グリップを支えながらボルトを外しましょう。 ※ボルトに付いているワッシャー類は無くしやすいので注意。 シートを取るとこんな感じです。 写真撮るの忘れましたw この後アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 23:37 riphinaさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)