ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - グロム125

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • グロムのフロント周り強化方法について

    情報古くなってきたので現行対応版を作り直しました。↓のリンクもしくは関連URLをクリックしてくださいな https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/1737129/5051249/note.aspx グロムのフロント周り強化方法について あ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月10日 18:16 Ma-tsuさん
  • テクニクス TASC GROM用フロントフォークカートリッジKIT 

    6月の頭に預けて3週間 楽しみに待っていたグロムが帰ってきました 最近 人気のオーリンズに続くテクニクスさんからリリースされているタスクです♪ こちらは交換後のグロム ショールームに溶け込んでいましたw やはり しっかりしたパーツに交換するとフロントのポテンシャルがグッと上がります 私は鈍感なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月5日 11:50 りくちょこさん
  • 地味だがちょっと大変

    フォークを外してからラッピング 片側取り付けてビフォーアフター もう片方もラッピングして付けて完成! トータル2時間30分... 地味な作業だけど雰囲気はかなり変わった! d( ̄  ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 01:50 sei04さん
  • フロントフォークオイル交換

    足回りの調整をしたいと思います。 足回りに特に不満はありませんが、色々な方のページを見てるとオイルの固さを変えると良いそうなので、体感すべくやってみます。>^_^< 現在ヤマハの15を使用してますが、大きく変化を体感するためにカヤバのG30Sを使用します。 当初、ブレンドを考えていましたが面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月11日 08:55 トサムさん
  • over racingのスイングアーム(+5cm、スタビ無)取り付け

    今日は先日購入したoverのスイングアームを組み付けてみます。 組み付け前に記念撮影 で、パパッと取り外しました。 純正とロンスイの比較 なんか大差ないかも(-_-;) チェーンは420MRU120Lでこれだけ余ります。 抜いたボルトにグリスやらカジリ止めやら塗って組み付け完了 (・∀・) 組 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月30日 16:41 それでもジムニーが好きさん
  • フロントフォーク ボルト交換

    1本頭をなめてしまったので、これを機会にステンレスボルトに替えます 上2本は艶あり、下4本は艶無し 気にしないことにします 一番高かったのはワッシャでした カラーはちょうどいいサイズがなかったのと、ハンドル回りは黒と銀のコンビネーションになっているのでそのままにします 小さなこだわりです😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月30日 08:22 seaside106さん
  • キタコ 中空アクスルシャフト&アクスルカラー

    リヤのドリブンスプロケットによるバネ下重量軽量化の効果に驚いたのと、リヤが路面の少しの継ぎ目とかは何事も無く通り過ぎるのに比べ、フロント側が気になり始めてきたものだから今回はフロントを中心にバネ下重量低減をしたいと思います。 アクスルカラーだけの予定でしたが、体感出来るか心配だったのでアクスルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 14:16 ドカおじさん
  • オーバーレーシング^ ^

    今日は雨のためボードに行かず家でグロムのバックステップの取り付けをしました^ - ^ ジャッキアップしてチェーンを緩めて純正ステップを取り外して交換です^ ^ 組み上げてみると純正よりコンパクト^ - ^スッキリしました^ ^ リアのステンメッシュホースのアルマイトネジ部が破損するトラブルがあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月15日 14:41 kazuyoshi459さん
  • H2C製アクスルスライダーを取り付け♪

    H2C製のアクスルスライダーを取り付けました♪ 転倒時の破損軽減もありますが、僕は見た目が好きで付けました(笑) 前後に付けようと2セット購入♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/2574473/car/2342214/8268561/parts.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月17日 04:03 クマゴロウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)