オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - グロム125
-
#5 フロントブレーキマスターOH
フロントブレーキマスターを手抜きOHします。 とりあえず車体から外してレバーも外してみました。うん。汚い... フタを開けて中を確認。 うん。汚い... レバーを握った時の感覚からしてシリンダー内部で結晶化したフルードが溜まってる可能性があります。 とりあえずサークリップ外してピストン出してみまし ...
難易度
2025年4月15日 09:10 甘党☆彡さん -
前後ブレーキキャリパーO/H&ブレーキディスク&パッド交換
ピストンを揉み出しして、汚れを取ろうとしたが取れなかったので、オーバーホールすることに まずリヤキャリパーを分解し、 キャリパー、ピストンを清掃 リヤは段減りしていたパッドピンと赤パッドと リヤブレーキディスクを交換 次にフロントキャリパーを分解清掃 コテコテのピストンをペーパーを当てて磨きました ...
難易度
2025年4月1日 22:57 kazuwankoさん -
マスターシリンダーオーバーホール
ブレーキレバーを握ると、グググッと引っかかるのでオーバーホールしました。 いきなり、スナップリングプライヤーが入らないので 棒ヤスリで削りました 削るのに1時間かかりました🤣 あーしんど! 外すと、黒い異物とシールがヘタリまくり! 清掃して組んでエア抜きし完了 リヤのフルードも交換完了! ...
難易度
2025年3月11日 21:18 kazuwankoさん -
#4 ブレーキキャリパー手抜きOH
ブレーキキャリパーをOHします。 別にそのままでも良かったけどどうせナンバーなくてまだ走れないので作業します。 とりあえずフルード抜いて外して室内に持ち込みました。寒いので。 まずはフロント。パットは3〜4割かなまだ使えますね。 外そうにもピストンが固着気味で外れなかったのでまたまた友人のadjm ...
難易度
2025年2月8日 22:59 甘党☆彡さん -
グロム+ブレンボ(brembo)キャリパーのまとめ
だからアタシゃブレンボは好かん!って言ってるだろお!!! 正規品のシールセットクソ高すぎてOHするより新品買った方が割安とかどうなってんのよ!!!! とか言ってましたが、ブレンボのオイルシール&ダストシールのセットにはホンダ純正品番が存在することが判明しました。 Φ34mm:06431-MAK- ...
難易度
2023年4月11日 23:31 Ma-tsuさん -
ブレンボ カニのOH
他人のブレンボ カニを教材にOHしてみる 今回の教材 1万キロは走ってないと思うが片効きするらしい。 キャリパーからパッドを外す。 パッドがローターの外側部分に当たりきっておらず段差が出来てる。 ヤスリでパッドをなんとなく削っておく。 外したキャリパー そんなに汚くないし、固着もなさそう。 ...
難易度
2015年9月5日 00:38 ナオセさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 8シリーズカブリオレ 白革 ベンチレーション シートヒーター(北海道)
842.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズコンパクト 女性ワンオーナー禁煙(島根県)
116.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
