ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グロム125

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 破損していたフロントウインカーの交換

    2年ほど息子に貸与していた間に破損していた左前ウインカー。 結構目に入る部位なので、いつかは交換してやりたいと思いつつ、気がついたら5年ほどが経過。 先日、オクに一個ずつバラで格安出品されているのを見かけたのでお買い上げ。 2021年のJC92現行モデル用なので、互換性は不明でしたが(・・;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 15:13 clickさん
  • 取り付け位置変更

    保安基準に合わせた 以前の位置では少し近すぎたので ビフォーアフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 15:25 あおすけさん
  • 赤いジオング ポジションランプ復活!

    ジオング 完全一致! 足は付いていない あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。 21/5W S25ダブル球 純正ではフィラメントが両端と真ん中の三本支えになって耐震動姓や長寿命化になっているようです。 この空色/白の配線がポジション球の+線です。 反対側はオレンジ/白だったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 20:27 kintaroxxさん
  • テールランプレンズ補修

    連貼り失礼します。記録しときたいので。 フェンダーレス取り付け作業の時に気付きました。 テールランプが、バッコし割れてます。 幸い欠損無さそうなので、補修します。 とりあえずアロンアルファ! 少しつけ過ぎました。 確実白く曇るやろな〜。 ちなみに、このテールランプ。 アッセンブリー交換で13, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月27日 01:20 Hiros-stkさん
  • お目目ぱっちり(ウインカーカバー補修)

     ハトメが小柄な原2車って事でチャリが密集するような駐輪場にも止める事があるわけだが……大体こういう大き目の傷は、そういう駐輪所で付いてる事が多いんだよなぁ~。  割られてないだけマシなので、磨いて何とかしませう! 確か100均ショップで見かけたブロック状ヤスリでゴッシゴシ。  #180という荒さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 17:45 ぱいん・わんさん
  • ウィンカー修理

    先日転倒してしまいウィンカーを折ってしまいました。 幸い折れたウィンカーのパーツは全て揃っていたので修理しました。 ウィンカーのカプラーはヘッドライトのすぐ横にあります、左はオレンジで右は水色です。 爪は押すのではなく持ち上げると外せる構造になっています。 ウィンカーのカウルは爪2つで止まっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 01:21 とりぷるばかさん
  • ウインカーがポッキリ

    ウインカーがASSYでしか出てきません(レンズはでますが)¥6800と高額! 補修でごまかしました。根元の取り付けネジ 部分が強度が無く、簡単におれました。 接着剤、半田ごてでちょちょちょと、やっつけ しごと、後は黒のビニールテープです。 車載工具は最近のバイクらしく、なにも付いてこないので、¥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 12:46 浜の市さん
  • キズ隠しカスタム?カウル補修&塗装!

    転倒して削れたパーツ。ウインカーステーは完全に折れてますw はずせるだけはずして。。。 パテ盛りなんて時間かかるし。さらに削って目立たなく。 左側もなんとなく形を似せてw またまた下塗りなしでさくさくっとつや消し黒w ウインカーステーが新品に?! いえいえリアウインカーからの移植です! だから真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月23日 17:51 kakera(かっちゃん)さん
  • ハイビームインジケーター不点灯状態からの復帰⑤

     リレーを接続します。  追加ハーネスとリレーのコネクタを接続します。  この時点でメーターを接続し、エンジンをかけてディマスイッチを操作してインジケータが正常に作動することを確認します。 リレーを車体に装着します。  右フロントフォーク裏側からタイラップを通してヘッドライトステーに巻き付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月29日 00:13 VELizmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)