補強パーツ - 整備手帳 - グロム125
-
車種にあった...補強の仕方..伝授します...効果が有る物ばかり
BMWの補強部品で外す事の出来ない..スタディさんプロデュースのCOXボディーダンパー。ランフラットタイヤが普通のラジアルタイヤぐらいに変化します。効果は他社種を含め折り紙付。難点は...利幅が少ない事ぐらい...!(^^)! 費用対効果は高いと思います。 鈴木社長に御願いをしないといけない位です ...
難易度
2010年5月9日 21:40 大人の秘密基地エルフさん -
ノーマルハンドルへ戻す
ノーマルハンドル 930~940g ハンドルVer.1 1770~80g ノーマルウェイト 56g 佐賀関線だとまぁ我慢出来るレベルだけど臼杵線だとダメダメ ”コツン”が”ゴツン”って感じ 重すぎたと判断してノーマルに戻しました 重いウェイトを作る方向でやってみよう
難易度
2025年2月26日 20:57 N・Mさん -
エンジンガード
エンジンガードです。 Aliexpressにて送料込み2,249で入手。 取り付け作業後の車体左側です。 車体右側の作業途中です。 左右共に元々ついているボルトを2本ずつ取り外してから本製品を取り付けます。 取り付け作業後の車体右側です。 クランクケースカバーからは若干浮くような位置にガードが来ま ...
難易度
2022年4月17日 20:29 penguin07424さん -
グロムにグラブバーを取付けてみた
グラブバー付けてみた Gクラフトキャリアと干渉するんで、普通には取り付けできなかった クワガタみたいにグラブバーが開閉できる仕組みになった 転倒時のガードにもなるし、取り回しを楽に出来るようになった
難易度
2020年1月15日 15:58 ばんしぃーさん -
クランクシャフトサポートアダプター 取付
強化カムチェーンテンショナーに続いて転ばぬ先の杖第2段として装着します。 先々週入れたばかりのオイルを勿体無いけど抜いて、エンジン左のカバーを外します。 クランク先端のボルトを専用の物に交換。 ボルトが純正より長くなっていて、これがベアリングに差し込まれる事で支点が増えます。 このボルトが64 ...
難易度
2017年6月18日 23:46 コリブリさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ルノー トゥインゴ ワンオーナー ハーフレザー AppleCarplay(大阪府)
332.7万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
