ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - グロム125

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • オイル交換

    いつものオイル 4731キロ 前回から120キロほど 公道で使わず、高回転ばかりの遊びバイクだからもったいないと思いつつも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月26日 18:29 あおすけさん
  • オイル交換

    今回はWAKOSのオイルをチョイス ワコーズ モチュールのオイル色 新車から付いてたバッテリーもついでに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 21:09 wこばちゃんwさん
  • 中古エンジン載せ替え

    通勤中に停止、、 オイル食ってたみたいで焼きつきました、、 ズダボロ 見たことないぐらい酷い有様です ピストンかけてます破片はおそらく下に、、、 当然ながら再利用不可 購入後10000キロ弱でのブロー。 これからは500キロごとじゃなく200キロごとにオイル確認します 8229キロのエンジンに載せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 21:54 ヒデ@NAさん
  • 排気側にオイル漏れ?→タペットカバーパッキン交換しました

    排気側バルブクリアランス調整の時に開けるタペットカバー、この周囲にオイルの滲みが出てきました。このカバーを止めてる下側のボルトの頭にもオイルの滴が… 漏れてますね💦 タペットカバーを外し、パッキンを外してみたら… こら、あきまへん💦💦 カチカチに固く、ゴムパッキンの役割果たしてない感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 12:43 ロールスイマーさん
  • 6月-2

    ある程度の慣らしが終わったので、オイル交換と同時にテンショナーとローラー交換。 前回の時にだいぶ減ってるなと思ってたので交換、比べると凄いな、、 オイルポンプとクラッチも強化品に交換。 パーツ比較 装着して完成と思いきや、、、 カバーボルトが折れた、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 09:14 tool@gさん
  • シフトスタビライザー取付

    いきなりスタビライザー付いた写真ですが…😅 まずはシフトを動かすシャフトからリンクを外します。 走った直後だと熱で食い付いて取りにくいかと…(火傷も危ないですが) 対辺8mmのボルト2本をエンジン底部から外して、スタビライザーを取付。 YouTube見てると、ステップ外さないと後ろ側のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月23日 12:33 ロールスイマーさん
  • 6月-1

    とうとう部品が揃ったので着工 圧縮が高すぎっぽいのでベースガスケットを0.8mmに そして装着! オイルクーラーは純正エアクリに固定 気になってたので圧力ゲージで確認 高い?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月19日 21:23 tool@gさん
  • オイル交換

    4546キロ 前回交換から120キロ ハイコンプ、シリンダー交換後 少し鉄粉混じり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 11:17 あおすけさん
  • T-REV 取付け

    146749km T-REV φ9 0.07 ブラック 切って繋ぐだけ… 想像より遥かにデカい🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 17:36 seaside106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)