ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • NISSINラジアルブレーキ・クラッチマスターシリンダー交換

     今回、車検費用節約の為、自分でブレーキフルード交換しました。 『NISSINラジアルブレーキマスターシリンダーに交換』 既にラジアルブレーキマスターシリンダーに交換していますが、フルードが塗装面に着かないようにウエスを巻きタンクにはラップを使用しています。 (ブレーキフルードが塗装面などに着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月26日 19:59 アッサム.8さん
  • フロントブレーキフルード交換

    定期的に交換した方が良いのですが、多分これで2度目ですね(汗) まずブリーザタンク内の古いフルードを抜き新しいフルードを入れます。 この時、裏蓋のゴムが飛び出ているときは戻しておきます。 車のブレーキフルード交換に使用したワンマンブリーダをまた使います。 ニップルにメガネレンチを取付てビニールホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月8日 20:20 ゴンゴンゴンタさん
  • フロントブレーキ・フルード補充

    タイトル通り かなり減っていた・・・ パッドが減っているという事か?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 21:45 神井 夙さん
  • 前後 フルード交換

    20000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 16:38 さん
  • ブレーキフルード&クラッチフルード交換

    ブレーキフルードはホンダ純正のDOT4のものを使いました。 ブレーキ前後とクラッチ合わせても500mlも使わなかったです。 フルードを抜くときに使うホースの径って、本見ても載ってなかったりするので、よくわからなかったりしたので店員に聞いて買いました。ニッシンだと5mmのホースでいいみたいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月2日 22:12 SHOW_1さん
  • フロントブレーキフルード交換

    フロントブレーキフルード交換 一年 約5000km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 23:53 ショウエイさん
  • リアブレーキフルード交換

    フロントに続いてリアも交換です。 ブリーザタンクがシートカウル内なので少し面倒です。 シートカウルを外したらありました。 蓋を取るとフルードが少し汚れてますね。 裏蓋が飛び出ているときは戻しておきます。 古いフルードは抜いて新しいフルードを入れておきます。 使い回してきたワンマンブリーダをここでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月8日 20:44 ゴンゴンゴンタさん
  • ブレーキフルード交換履歴

    20140719/68,452km 古河薬品工業/0.5L使用→残り0.5L 20130419/50,674km ブレーキタッチ悪化のため ホンダ純正ブレーキフルード/前回の残り0.9L使用 20120526/39,516km ブレーキパッドと同時交換 ホンダ純正ブレーキフルード/1.1L使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月19日 17:22 T(休止中)さん
  • ブレーキフルードの交換

    先日なにげなくリザーブタンクを開けてみたら、ブレーキオイルが少ない!&汚い!! 写真ではわかりにくいかもしれませんが、唐揚げを10回したサラダ油といいますか、ゥヲェって感じです。 フルードこぼしたらまずいので、ボロ布を用意します。 コレ買ってきました。ホームセンターで。 純正じゃないけど、一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 22:58 デンジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)