ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Z50J モンキートライク フロント回り総交換 ②

    キタコ製ヘッドライトassyキットを取り付けます。 下に木をすけたままでは心地が悪いので、タイヤとフェンダーを取り付けることにします。 SP武川 8インチワイドホイールに純正ハブを組み付けます。 スタッドボルトが抜けなかったので、スタッドボルトにナットを溶接して抜きました。 タイヤ/フェンダーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月17日 18:38 サーキット好きさん
  • Z50J モンキートライク フロント回り総交換

    フロント回りを総交換します。 入っていると勝手に左に曲がっていく、フロントがガタガタする、 フロントタイヤのローテーション方向→が逆に付いている などの状態だったため、フロント回り総交換することにしました。 まず取り外し前の状態です。 エンジン下に木を差し込み、車体を上げ、タイヤとブレーキ類を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月17日 18:13 サーキット好きさん
  • フロントフォーク交換♪

    まずは家にあったコンテナBOXに載せ載せ! まずはキャリパーを外してタイヤを外しやっす! そんでもってメーター類をすべて取り外して フロントフォークを外しやっす! 外したフロントフォークは見事に抜けてました(笑) 後は全部を逆に取り付けて行き完成~ 途中別の不具合が発覚したけど ここまでで約1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月26日 18:40 コウ.RG1さん
  • フロントフォーク交換♪

    まずは家にあったコンテナBOXに載せ載せ! まずはキャリパーを外してタイヤを外しやっす! そんでもってメーター類をすべて取り外して フロントフォークを外しやっす! 外したフロントフォークは見事に抜けてました(笑) 後は全部を逆に取り付けて行き完成~ 途中別の不具合が発覚したけど ここまでで約1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月26日 18:40 コウ.RG1さん
  • リアショック交換

    純正のショックからローダウン仕様に変更です。 カウルをバラバラに このへんは車と同じで思い切りよく逝っちゃいます♪ ショックを抜いた時に落ちないように車用ジャッキを当てます。 こんな感じでピカピカショック装着!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 20:38 空パパさん
  • リアサス交換

    キタコのリアサスに交換しました。 ノーマルのサスはダンパーのない物なので、乗り心地が大幅に改善されるはずです、、、、 まずは、カバー類の取り外し。 (何回この状態にしたことでしょう、、、、) こんな立派な取説がついています。 カバーのはずし方もばっちり説明されています。 (ほとんどプラモデルです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月4日 18:19 hiroyukikunさん
  • ロンホイ化

    まずは出来上がりから 長くなってるね~ 反対側から~ センタースタンド外しました。 カチャカチャ当たってうるさかった。 つか、まだマフラー錆びてるし・・・ ついでにエアクリも新品に。 少しうるさくなったんでフィルター2重に巻いて良さげな感じです。 乗り心地は最高にいいです。 想像してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月16日 22:02 bossuさん
  • リアショック交換

    以前からカーブを曲がる時に踏ん張らない足回りが気にはなってたんですが、何分古いバイク、純正部品もあるか解りません。 YSSのMONKEY用PRO350に交換されてる方も多いようですが調べた所もう生産してないとの事 (ノ_-;)ハア… そこでまたまたヤフオクで探してみると同じYSSのMONKEY用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月6日 16:56 claysmithさん
  • VTR1000SP-1 サスペンションOH

    サスをオーバーホールに出すために取り外し開始 各部の取付位置とアジャスターをメモしながらの 作業なので思いのほか手間取ります・・・ フロントフォーク取り外しの状態 普段見れない状況なのでなんとなく撮影(笑) リアサスを外してる時の写真は何故か無かった 普段から色々やってるから忘れたのかな・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月12日 15:49 Mayfairさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)