ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • CB223S テール自作LEDの移植

    前車のXR250モタの時に作った自作LEDテールの移植です。 テールランプの部品はCB223SとXR250は全く同一のようです。 完全にポン着けでOK! 下のリフレクターの上端にナンバー照射用につけている白6発と青3発のLEDのツブが写りこんでいます。 写真では判りにくいですが、この青3発がナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 21:14 BJ☆ABAさん
  • ラゲージボックスのLED化

    クルマのフットランプに付ける予定だった自作LED(fluxLED9発)を放置しっ放しだったので、ラゲージボックスのランプに移植。 基盤裏側。 電球より明るく見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 18:25 蘭々@タケさん
  • ポジション球LED化

    まずはポジション球の付いているカバーを取り出します。 とりはずした所です。 ポジション球を取り外します。(これがなかなか取りづらい(^-^; そして左の今まで付いていたポジション球から右のLEDに交換します。 取り付けてみて、点灯するか確認。 LEDはプラス、マイナスがあるので付かなかった時は、反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月25日 23:15 F.C.RⅢⅣさん
  • マップランプをLEDに

    ここです ってもう外れてるしwww ビス止め4カ所です 外れたマップランプ部 擦りガラス状のプレートを外します 隙間をこじって引っ張れば外れます ツメで止まってるので折らないようにちうい 外れました。 基盤カット LED並べた図中略 LED並べた画像を取り忘れただけなのは内緒だ(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年8月10日 22:06 ♭μmρ(´ι _` )(ィ ...さん
  • ガーゴランプをLEDに 点灯編

    コレをいよいよ取り付けです。 まずはケースに組み込み ジャストフィット! あとは車での点灯試験です。 ピンボケ失礼・・・ 点灯・・・・は比較の為ノーマルから ちょっと暗いし光が遠くまで届いて無いですorz LED点灯画像~♪ チョwwwww眩しぃwwwwwwwww ノーマルとは比較にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年7月20日 22:19 ♭μmρ(´ι _` )(ィ ...さん
  • テールライトLED化 その1

    以前LED化してたんですが、LED工作を始めたばかりで精度が悪く、消えたLEDがあったので作り直し。 早速ですがカバー取り外し。 適当に設計図を描きます。 基盤に転写。 基盤切り出し、現物に合わせてフィッティング。 配線。 配線、配線。 裏も。 あまり考えずにやったからぐちゃぐちゃ。 3Mの強力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 09:57 たく@riderさん
  • FウィンカーをLED化してみる

    DioのフロントウィンカーをLED化してみました。 使用したのはmax20000mcdのオレンジLED。 今思えば、明るさよりも広角タイプのLEDにすればよかったと思う。 左右で裏面のレイアウトが違いすぎるのが特徴(爆) しかも全てにCRDを2個配置できていない! 仕様です!(・・・汗) 思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年10月13日 20:36 かいぐりさん
  • サイドマーカー

    LEDで省電力♪ まずは、分解♪ 猫の手も借りたいけど・・・うちには犬しかいませんので・・・ 動作確認でHID点灯したら・・・電池も入っていないラジコンが反応!! ((´゚Д゚`)ンマッ!!おそらく強力な電磁波!? 見えない場所もきれいにまとめてあげて・・・ 時間が余ったので、メーター周りも一部L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月4日 18:14 ごぶぉさん
  • 自作LEDビギナー奮闘記⑥

    こんな物を購入してみました。 そしていきなり完成です(爆 スイマセン・・・ 途中の写真消去しちゃいました(汗 ノンスリップバーを適当に切ってφ5のLEDを6発埋め込んでハンダ付けしました。 この位置にうま~く貼り付けます。 スライドドアとの干渉があるのでかなり難しかったです。 取付は両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年10月22日 17:11 ♭μmρ(´ι _` )(ィ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)