ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ハイスピードプーリー交換

    左がいままで付けていたキタコです。 右がMFRのプーリー。 キタコも改造して、ウエイトローラーが外に回るように削りましたが、MFRは初めから、外にはみ出るように、溝ができています。 厚さの比較です。 左がキタコ、右がMFR。 MFRの方が厚みがあります。 MFRの方が、加速滑らかで、最高速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月26日 16:29 トラッチさん
  • リード号 復活!!(2号エンジン載せ換え完了)

    先日から引き続きでエンジン換装終了しました。  エンジン HF-05 クランクシャフト新品交換(台湾製)、クランクベアリング新品交換、ファイナルギア関係ベアリング新品交換、キャブ PWK28(バッタ物)、ノーマルエアクリ改デイトナターボフィルター仕様(像鼻撤去)、MJ110 SJ38 ニードルクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月7日 08:25 村子さん
  • スタッドボルト交換

    自分のFourじゃないけど、友人のFourの「マフラースタッドボルトが折れた」という事で、ヘッドを外して内燃気屋さんに出すことに・・・ バラしてくのはいいけど、問題は組んでく時だよねぇ~ そんなドジをしちゃったのはこの人・・・ まぁ古いBikeだから仕方ないけど、 E/Gのっかったまま、逆タップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月31日 14:17 Chorinさん
  • カムシャフト交換

    ヨシムラ ST-1(ステージ-1)カムシャフトです 現物はチッコイです タンク・シートなどの外装を外し更にヘッドカバーとカムホルダーを外してやっとカムを取り外した状態です 右がノーマル左がヨシムラカムシャフトです 黒い皮膜は剥がれて行く様になってます リフト量はあまり変わりませんがプロフィー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月26日 18:58 akiwingさん
  • メインジェット交換

    ♯95→♯85に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月6日 00:03 あいパパさん
  • エンジンを下ろさずボアアップエンジンを組み込む!

    1カウル類を取り外す(前のフロントかうると前半分のステップははずさなくてもおk) 2ーマフラーを取り外す(エンジンの下に10mmのナットが二つエンジン横のマフラー取り付けステーにボルトが二つ) 3エンジン右側のファンカバーとプラグをはずす(エンジンヘッド部分にもボルトがあります) 4エンジン周りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月29日 16:55 からしめんたいこ☆さん
  • ボアアップ

    ピストンの比較 その1 (黒いのがノーマルです。カーボンで真っ黒デスね、、、) ピストンの比較 その2 (まったく別物です、、、デカすぎ??) シリンダーの比較 (かなり違います、、、、ほぼ、限界のボアですね、、、) 作業中の写真がほとんどありません!! (撮ってる余裕がありませんでした、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月11日 19:10 hiroyukikunさん
  • エアホース交換

    カピカピだったので交換 自分で切るやつ 元々ついてたのと長さを合わせてカット。 取り付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 02:39 いのしし@あべにゅすきーさん
  • エンジン交換…

    腰下を取り替えました。 ついでに、あれこれ手直しを。 元のエンジン腰下は、シリンダー割れ疑惑のため、継続利用を断念です。 ま、いわゆるエンジンブローです。 ・・・ブロー3基目だよ(汗) すぐに走れるようにするための暫定仕様: ・83mmピストン仕様腰下を、神がストックしていた  82mmピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 22:52 ネジ山 つぶしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)