ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 12/9 シーズンイン前の動作確認 もう一台

    もう一台のチビの方 こちらはガソリン車でパワーは無いですが、小さいので狭い所はこちらが活躍します ガソリン満タンにし、エンジン始動 軽油車はセル一発始動でしたが、こちらはダメ バッテリーはこちらの方が新しい 何度かセルも回し、スターターも引きますが中々かからない 車体を揺すってガソリンを動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月10日 21:59 羊会7号車さん
  • リトル㈱ : エンジンオイル点検。

    17,417.1km ケージ真ん中、要交換かな。 --- ・直近の交換履歴 R肆.01.25 積算距離 15,370.5km (エンジンオイル交換 5W-30、0.6L+30ml添加剤。) R肆.05.01 積算距離 16,489.9km (エンジンオイル追加 5W-30、0.1L。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 17:13 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • タペット調整

    ヘッド組み込み後初めての調整 かなり広くなってた! タペット音もしてたし。 2650キロにて調整 吸気側0.04 排気側0.06 調整後は始動性も良くなり 異音も消えた! 機械弄りって素直で好きやな🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月16日 14:21 ヨシノボリさん
  • テンショナーロッドのキャップ交換」

    カムチェーン周りのOHを予定していますが、先日、タペット調整の際、チェーンの張りを確認したところきちんとハリがあり、なおかつ、昨日、フライホイールプーラーのサイズ間違いの失態が重なったため、とりあえず、先行してプッシュロッドのキャップ交換をやることにしました。 リペアに準備したパーツはこの3点で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 14:03 のらねこ964さん
  • タペット調整

    最近チャカポコうるさいんです。 カブの定番、タペット調整をやります。 まずはヘッドカバーを外します。 ヘッドカバーはこのねじ2本抜けば、簡単に外せます。 無事オープンb この部分はゴムパッキンで再使用可能。 腰下のカバーもこのパッキンにしてくれれば良いのにね。 ゼネレーターカバーのねじを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 14:17 のらねこ964さん
  • いつもの点検

    意外とみんな定期点検ってしないよね・・・調子悪いとか壊れたとか・・・。 普段からチェックしようよ。 点検してなきゃ壊れて当たり前ですよ。 前兆を掴む以前のお話しです。 自分はオイル量とプラグ点検、 あとはチェーン、ハブ等の駆動系 ここらへんが月イチぐらい。 慣れればすぐ終わるよ。これぐらい出来な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 01:19 ふくぴ~さん
  • 諸整備

    クランクケースよりオイル漏れ😱 ネット情報だとほぼほぼクランクシャフトオイルシールよりオイル漏れとの事でAmazonで部品頼みまして本日交換しました。 ついでに割れてたフォークブーツ、 1度も変えてないギアオイルも交換。 クランクシャフトオイルシール交換 ※エンジンオイル抜くので つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 22:10 はやを氏さん
  • AF70・激重キックスターターペダル、戻り不良メンテ、その1。(グリスアップ編)

    キックスターター(ペダル)の動きが激重・渋く、 しかも踏み込むと戻ってこないので メンテします。 ボディーにツヤがあって変なossan等が 写り込むので塗ってあります。(笑 エアクリのカバーを撤去。 カバー側の細いゴムダクトを通って 空気が吸われていきます。 この純正エアクリエレメントは 1万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月6日 23:43 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • キャッチタンク修理+α

    クスコのキャッチタンクです。 かれこれ20年近く使ってます。 当然と言えば当然でしょうが、真ん中にあった溜まり具合の確認用ホースの部分が、どうにもならないレベルまで破損しましたw そんな窓イラナイので、神に「なんかなぁい?」ってな感じで訊いたら、 中華製だけど、いいのありまっせ! と、予め用意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 20:39 ネジ山 つぶしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)