ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • カブ中古エンジン続き(消えた!)

    作業の続きをUpしたのですが、障害ですべて消えてしまったようです。 再度トライします。 OILを抜きます。予想通り、白濁した汚いOILが抜けました。 まずはゼネレーターカバー側から見ていきます。 フライホイールに赤さびが出ています。涙 とりあえず、正常にUpできるか?確認のため、中途で投稿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 07:54 のらねこ964さん
  • カブ中古エンジン続き

    今日はあきらめてかみさんと買い物に出かけていたら、帰ったら玄関先にアマゾンの放置荷物がありました。 昨夜、急遽買いなおしたコンプレッサーです。 今度はちゃんとプッシュボルトに穴があります。笑 せっかくなので使ってみましょう。 バルブとスプリングを挟んで、ボルトを締めていけば、、、 『バン! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 16:14 のらねこ964さん
  • ゼネレーターカバーパッキン交換ほか

    先週ブログで報告した通り、このカブはゼネレーターはOILウェットで正解とのこと。 開けちゃったので、パッキンが切れてこの1週間OILダダ洩れでした。 部品が到着したので、さっそく交換します。 カバー開けるの何が嫌かと言われると、この古いパッキンの除去です。 いい加減な作業はできないところなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 16:01 のらねこ964さん
  • カブ中古エンジンヘッド周り

    今日はいよいよ燃焼系をバラしていきます。 腰上の分解は、カム上のスタッドボルト4本と、カムチェーン側に見えているボルト2本を抜くだけですが、そのまえに、、、 カムのプーリーを外します。上死点位置で2個のねじを抜くと、カム側にも上死点位置に凸がありました。 これは親切ですねb スタッドボルトはダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 18:01 のらねこ964さん
  • 溶接の日々

    ターボの配管を溶接しています。 アルミ溶接は初めてのため苦戦@@ タービンからのマフラー作りました。 サージタンクの自作しました。 ほぼ完成です。完成まじか^^ 前からの画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月1日 15:27 たーくん8さん
  • 9/20~オイル交換後の使用状況

    9月20日 JP3G*S局貸出 豊岡市移動   4時間 10分 10月02日 兵庫 LA-1 神谷池/神谷ダム姫路市 6時間 10月11日兵庫LA-47竿池 兵庫県高砂市貸出   5時間 3局合同 10月16日兵庫LA-48長谷ダム兵庫県たつの市 8時間 10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 19:37 MONSTERの移動運用記さん
  • キックペダルのオイルシール交換

    以前からカブのエンジンオイルが漏れていましたが、放置プレイでした (^^; 下を覗くと、こんな状況。 ネットで調べたら、キックペダルやギアペダルの付け根にオイルシールがあり、そこからお漏らしすることが多いとか…… で、自車はキック側からご覧の通り。 ギア側は問題無いようです。 簡単に出来るようなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 22:22 aiaiシゲさん
  • リベンジ(いろんな意味で)

    カブ中古エンジン分解続き。 昨日のリベンジですが、さきほど(再び)Upしたのが消えたので、、そのリベンジでもあります。 クラッチ側は、今日はセカンダリーから攻めていきます。 セカンダリーは小さいほうの4つツメで合いました。 ココもインパクト一発で外します。 クラッチは、プライマリー、セカンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 16:29 のらねこ964さん
  • スロットルオイル量の調整と2STオイルオメガ注入

    37940kmでオメガ2STオイル満タンまで入れた 同時にスロットルワイヤ-調整してオイルの入る量を絞った 70km走行後、透明チュ-ブが写真のような感じで減った。 前よりも減りは約半分くらいで少ない オイルをいっぱいに入れると重力でシリンダ-内にオイルがまわっている可能性が。。。 始動時に妙に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 17:47 プレアデス☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)