ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 前後スプロケ、チェーン交換

    チェーン交換って駆動系の整備手帳で いいんですよね……f(^_^;。 今回はスプロケも交換します。 チェーン 4480円 ドライブスプロケ 3543円 リアドリブン 3829円 チェーンはフロントフェンダー、 サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年3月30日 17:44 トラック32さん
  • チェーンスライダー交換

    整備手帳カテゴリー、 ここでいいのだろうか? 走っていてビタビタ音がするな~と 思ったら切れてました(>_<)。 上からはこんな感じ 経年劣化ですね。 チェーンスライダー品番 新旧スライダー 外す時、チギれるくらい硬化したゴム 収まりはこんな感じ チェーンカバー外して ドライブスプロケカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月29日 05:35 トラック32さん
  • オイル交換、その他。

    整備手帳みたら去年の3月から オイル交換してなかった( ˆ꒳​ˆ; )‬。 今回はいつ換えたか覚えていない エアクリーナーとさらに前からボロボロに なっていたサブエアクリーナーも 交換しました。 カストロオイル………4085円 エアクリーナー………1645円 サブエアクリーナー……149円 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年7月26日 17:20 トラック32さん
  • フロントスプロケット交換

    フロントスプロケット・リアスプロケット・チェーンを同時交換しましたので、フロントスプロケットだけでまとめてみました。 まずフロントスプロケットのカバーを外します。 カバーの内側は錆の粉で汚れてました。 スプロケットのセンターボルトを緩めます。 14㎜のBOXレンチで緩めました。 緩める時は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月29日 20:42 ちぃにぃさん
  • フロントスプロケット交換

    フロントスプロケットのカバーを止めているボルト3か所を外します。 ロングタイプのボックスレンチを使うと外しやすいです。 かなり汚れています。 まず、バイクにまたがり、ギヤを1速に入れてリアブレーキをかけたまま14㎜のレンチでスプロケットのボルトを緩めます。 その後、ギヤをニュートラルに戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 20:29 ちぃにぃさん
  • チェーン交換

    フロントスプロケット・リアスプロケット・チェーンを同時交換しましたので、チェーン交換でまとめてみました。 まずはリアスタンドで持ち上げて、テンションボルトのナットを緩めます。 シャフトのナットを緩めます。 左側は17㎜・右側は24㎜です。 緩めた後は、タイヤを前の方へ押してチェーン張りを緩くし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月29日 21:16 ちぃにぃさん
  • チェーン交換

    SFRゴールドチェーン Oリングチェーン 520-120L \3,950- ホーネットは110Lで良いので、10L分カットします。 まずフロントをスタンドで固定して、 リアスタンドで持ち上げます。 左右のテンションナットを緩めて、左側 17㎜、右側24㎜のメガネレンチでシャフトのナットを緩めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:47 ちぃにぃさん
  • チェーンスライダー交換

    チェーンスライダーの下側が破損してましたので、チェーン交換のついでにこちらも交換します。 まずはチェーンカバーを外します。 が、 ステップホルダーが邪魔でボルトが外せません。 なので、ステップホルダーのボルトから緩めていきます。 ステップホルダーを完全に外した方が作業ややりやすいですが、ボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 20:53 ちぃにぃさん
  • ホーネットの持病完治?ニュートラルスイッチ交換!!の巻!!!

    今回はオイル交換と同時にやろうと思っていたニュートラルスイッチを交換します。 ニュートラルに入っているのにニュートラルランプがなかなか点かないので図の8と11をウェビックで注文しました。 ニュートラルスイッチの場所は赤マルの下部にあります。 これです。 右側が純正新品、左側が取り外したニュートラ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年1月9日 04:30 紫陽花パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)