ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 20180908 マフラー交換

    物凄く安っすいサイレンサー見つけたので、ダメもとで取り付けを試みてみる。 なんと、六千円でお釣りくる。 「スリップオンマフラー バイクサイレンサー 38mm 50.8mm 汎用 オートバイ ブラック」 交換前。WR'sのスリップオンマフラー。 そのままでは、ステーが届かないため、 別途ステー(画面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 17:31 すぎぞおさん
  • LCl スリップオンマフラー交換

    久々に骨の整備手帳です。 今まで使用していたダウンマフラーに飽きたので以前ヤフオクで落札したLClスリップオンショートマフラーに交換しました。 ほぼ傷が無い状態でチタンカラーも相まってカッコいいです! そして長年ベランダで放置していたエキパイを引っ張り出して風呂場で洗浄、1000番~1500番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 16:36 MC31テルさん
  • プリズム スリップオンマフラー

    以前買った、『モトギア スリップオンマフラー』。 買った記事はコチラ ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/blog/41182959/ いよいよ付けることに。 シートをはじめ、リア周りの外装を外します。 そして、純正マフラーを外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 00:35 れくさすMR2さん
  • マフラー交換 ヤマモトレーシング SpecA 2本出し カーボンタイプ

    ついにまとまった時間が取れたので!!! 念願のカーボン二本だしマフラーへの交換をしました!!! いやー個人レベルでやるには少し大変ですね、余裕のある方はちゃんとしたショップに頼んだ方が間違いなくいいと思います。 自分は自分でやりたがりなので、頑張ってみました! まずはリアカウルが非常に邪魔な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 23:31 ふぁすさん
  • LCIマフラーに交換

    このマフラー交換のやり方は自己流ですので正解ではございません。参考程度になれば幸いです。 まずはテールカウルを外すためにサイドカバーを外します 両側2本ずつボルトを外します 画像の赤丸の箇所です シートを外しますこれは最初でもどちらでもいいです。 サイドカバーが外れたらテールカウルを止めているボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月26日 21:23 ニュー淡路さん
  • ヤ〇オクマフラーに交換!

    まずは純正マフラーを取り外します。 エキパイはマフラーバンドで止まっていて簡単に外せました。 世間ではヤ〇オクマフラーと呼ばれているマフラーです。 説明書通りに取り付けます。 取り外し可能なバッフルが付いていました。これは嬉しいです! 見た目はかっこいいし、低音が響いて最高です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 20:44 masasi_843さん
  • マフラー交換 2

    マフラーとエキマニ連結ボルトを緩めます。そしてマフラーを持ち上げ左右に振ったり工夫して抜きます。 15年前にも同じ作業をしましたが抜くのに30分ほどかかりました。 取り外したマフラー エキマニを外していきますが今回はこんな感じでエクステ付けて外しました。 ガスケットを細長いマイナスドライバーで軽く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月5日 02:51 Hypnosさん
  • マフラー交換 1

    サイドカバーを取り外します。ネジは2つで両サイドです。 取り外した状態です。念のためバッテリーのマイナスも外します。 リヤカウルの付け根のボルトを外します。これも左右外します。 赤丸部分のボルトを外します。 グラブバーのボルトの締め付けが強くこんな感じで外しました。 赤丸の黄色部分をマイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月5日 02:39 Hypnosさん
  • 今更ですが…

    カーボンスリップオンマフラー 車種専用設計なので、ノーマルのエキマニに そのまま装着できます。 今日届いたんだけど、あいにくの雨… 我慢できなく雨の中決行! やっぱり いいわ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 17:42 ヒロじぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)