ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • << スズメ蜂 >> エキマニ内部洗浄完了

    これが18時間前の原液を封入した瞬間です。 さてさて、 どこまで綺麗になってるんでしょうかね? ビニール袋で作った栓を外して、 いざいざ放出です。 オイルの廃油ではありません。 カーボン(スス)です。 18時間程度浸けて置いたら・・・ こんな感じです~~~ 墨汁です。 新品のトレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 13:33 ハーレーのエンジンさん
  • << スズメ蜂 >> エキマニ取り外し & 内部洗浄 その2

    マイナスドライバーをノミのように使って、 このガスケットを取り除きます。 ザックリですが取れました。 中間部分のカーボン蓄積量。 そんなにびっくりするほどではないようです。 エンジン側のカーボン蓄積量です。 こっちもそれほどひどくないような? パイプ内に落ちてしまったスタッドボルトも無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月23日 16:54 ハーレーのエンジンさん
  • << スズメ蜂 >> エキマニ取り外し & 内部洗浄 その1

    ホームセンターで、 パイプクリーナーを3L購入して帰宅。 コメリオリジナル??? パイプユニッシュの隣に置いてあり、 お得感があったので購入。 電動油圧式 大型バイクリフトがないので、 地べたに這いつくばって、 10mmナットを取り外したつもりが・・・ いきなりボルトごと抜けてきた。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 16:30 ハーレーのエンジンさん
  • << スズメ蜂 >> 梅雨が明けたらやりたい事。 エキマニ塗装&エンジンブロック塗装

    私のバイクは・・・ 乗り出すよりも自宅でメンテナンスをしている方が多いかもしれない。 ガソリン代よりもパーツ代っていう感じ。 この部分も比較的綺麗な状態だけど・・・ 梅雨が明けたら、 エキゾーストマニホールドを外して、 ① 内部のカーボン除去 ② 外部の塗装 ③ ポート研磨 ④ エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月11日 07:40 ハーレーのエンジンさん
  • エキパイの焼けサビ取りにチャレンジ❗️

    完全ビフォーの写真撮り忘れましたが...外出自粛中で時間を持て余していたので以前から気になっていたエキパイのサビ取りをやってみました。 右がビフォー左がアフターです。 使ったのはコレ、ヨシムラのステンマジックです。 塗布して優しく擦り込むだけでみるみるサビが除去されていきます。 ニオイがキツいのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月7日 14:36 hachi@NDさん
  • エキパイ清掃と塗装

    4番だけ暖まりが遅いので排気詰りとか? などの素人考えと、おそらく1度も外されてない17年30,000kmのエキパイを清掃と塗装してみた。 まずは外したエキパイ。 なんかサビとシミ?みたいなのと、ハゲなど色々。 2,3番のフランジはサビで固着して動きません。もうこのままで塗装しました。 基本貧乏カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月20日 21:29 とろひと@AE86さん
  • ノーマルマフラーで低音を出すには・・・の巻!!!動画あり

    ホーネットに乗って一年が経ち、そろそろマフラーを換えようと思ったのですが今付いているノーマルマフラーの構造が気になってしまい分解する事に・・・ (どこにも情報が無いので人柱になります。) 自宅にある安物非力電ドリでは、穴開けに時間がかかるのでマイナスドライバーとハンマーで斫りました。 マフラーの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月20日 22:19 紫陽花パパさん
  • カーボンゴッソリとれた。

    キャブ清掃のついでにマフラーのカーボン落としをしました。とりあえず、バラす! 画像はないです…バイプユニッシュ3本使って付け置き! 1晩付け置きして、水洗いして綺麗にしました!画像はないですが、ミリぐらい張り付いていたカーボンが全部取れました! サクッと戻して終了(笑) 試乗したら、比べものになら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月25日 14:05 ヘッポさん
  • サイレンサー OHまたはグラスウール交換その2

    その1でサイレンサー分解したところで書きました。 いよいよ液体ガスケットをぬりぬりしつつ、リベット打ちです。 当初は図のリベッターを使っていましたが、不良品なのか一本打つたびに切った棒が抜けず、打つたびに分解→除去を繰り返していました。 やり方が悪いのか切れることすらない時が続く事態もありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 23:12 Kozyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)