ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレター オーバーホール(その1)

    先月、エンジンを始動したら、キャブレターがオーバーフローして地面が水(?)たまり状態に…(汗) 排気ガスのガソリン臭を治すためにも、1年3ヶ月ぶりのキャブのオーバーホールを決意! ちゃんと復元まで出来るのかぁ… 2回目だし、なんとかなるやろ。 ここまではサクサクっと。15分程で。 何度もやっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月4日 23:39 かず (^^)さん
  • キャブレター オーバーホール(その3)

    各キャブ通路にクリーナーを吹き込み、3時間程放置の後、デイトナ キャブレター用ピンクリーナーで慎重にお掃除。 フロートバルブシート(左下)奥の見えない所にフェルトストレーナがあるので、ここだけは使っちゃダメですよ。 大事なストレーナに穴を開けてしまうかもしれないので。 お掃除の後は、ワコーズ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年1月5日 01:01 かず (^^)さん
  • キャブレター OH [3回目(その1)]

    アイドリングが少し不安定、5速4500rpm付近でボコつき、アイドリングの排ガス臭さが残ったまま (^^; なんとなくスロー系の燃料経路、アイドルポートかバイパスポートかパイロットスクリュー系が詰まりかけてる気がする。 オーバーフローの予防も兼ねて、3年振りにキャブレターをオーバーホール (^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月2日 22:25 かず (^^)さん
  • キャブレター簡易清掃

    新年の初乗り、分解が不要なお手軽な清掃😄 エアベントチューブ2本から、キャブレターのベント通路にクリーナーを吹き込み😀 理屈は分からないけど、以前にやってみたらメッチャ調子が良くなった👍 プラスチックやゴムに厳しいクリーナーだと、逆に壊しちゃうかも⁉️ キャブレターベント通路へのクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月16日 08:05 かず (^^)さん
  • パイロットスクリュー調整(4)[自作 ギヤ式ツール]

    ここ3ヶ月位、アイドリングが不安定になってきた。 以前、排気ガス臭が気になるから、パイロットスクリューを標準値より1/8回転閉め込んでる。 スロットル低開度の混合気を薄めに調整してるからかな~。 標準値に戻してみよう (^^) アイドリングの混合気も濃くなるから、たぶん良くなるはず。 3番 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月14日 16:11 かず (^^)さん
  • キャブオーバーホール

    買ってきたときエンジンはかかりましたが1気筒死んでるような状態なうえにアイドリングしない状態だったのでキャブオーバーホールしました❗ 作業的にはタンクを外します。 ガソリンホースと負圧ホースがコックについているので抜いてシートとサイドカバーを外してタンクを止めている10mmのボルトがあるので抜いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月18日 19:06 Taka*°さん
  • キャブレター OH [3回目(その2)]

    先週の作業で、肝心のパイロットスクリューを外し忘れた状態でのオーバーホールに気づいたものの時間切れ (^^; 今週はパイロットスクリューを外して、バージョンアップ清掃。 まずオーバーフローの予防で、フロートのバルブシートをお掃除。 綿棒にピカール液を付けて、軽めに押し当てながらクルクル。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月8日 22:11 かず (^^)さん
  • キャブレター オーバーホール(その2)

    分解前(バキュームチャンバ側) 特に異常なし。 分解前(フロートチャンバ側) 特に異常なし。 オーバーホールを開始! フロートチャンバカバーを取り外し。 カバーの底に、ほんの僅かに黒い粒子が…。 これがフロートバルブに挟まってシール不良になり、オーバーフローしたのか!? フロート&バルブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月5日 00:30 かず (^^)さん
  • 純正ガソリンキャップOH

    NSRでもやった作業だけど実は骨の方が深刻で先に実施していました。 そして問題点はガス満にして軽く車体が揺れただけでガソリンキャップ内側のゴムシールから漏れてオーバーフロー。(だだ漏れではないけど) 塗装が悪いのかガソリン掛かりまくったせいなのか業者に塗ってもらった給油口付近の塗装が剥げました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年5月12日 07:50 MC31テルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)