ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • フロントLEDウインカー取り付け

    ポジション機能の無いLEDウインカー。 元々ホーネットにはポジション機能があるのでなんとか生かしたいと思いつつ。。。 試しにポジション、ウインカーの配線を二個一にしてLEDウインカーに配線をくっつけ電源を入れてみたら、ウインカー回路に電流が流れるみたいで、インジケーターが点灯してしまいます。 ちう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月12日 21:53 きっけつさん
  • ウィンカーLED化

    ウィンカー玉をLEDバルブに交換しました! これで全ての光り物はLEDになりました! 左:純正 右:LED 明るさがちゃいまんがなー 各ウィンカーのバルブへのアクセスはウィンカーレンズの下側のネジを外してレンズ外すだけ。 フロント側はT20のダブル玉 今回はレンズは純正オレンジのままなので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月8日 22:30 ふぁすさん
  • フロントLEDウインカー取り付け(その2)

    LEDウインカーを取り付け、配線を繋いでいきます。 ウインカーを仮付けし、イグニッションキーをONにして、点灯確認 (o^^o) ヘッドライトを元に戻し、ウインカーを固定して、最終確認。 インジケーターは点灯せず、ポジション点灯 (^◇^) ちょっと分かりづらいかもですが、左ウイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月12日 21:54 きっけつさん
  • フェンダーレス用のナンバープレート作成

    アルミ板2ミリに下書き 作業中の画がなくてすいません( ̄▽ ̄;) カッターと差し金で線を何度もなぞり、時々サンダーも使ってTバック型の板を切りだし。穴を開けて、折り曲げて。ウィンカーの台座の細かな折り曲げはバイスとアングル使うのをオススメします。バイス故障のため角材とC型クランプ二個、プラハンでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:04 スズriderさん
  • メーター球led化

    友人がこないだバイクを購入して、メーターが見えにくいとのことなのでled化を手伝いました(^^)v ノーマルの電球だとこんな感じ(^^;) 確かに見えにくい… 真っ暗な夜でも針がほとんどみえない(笑) 交換後の画像です スピードメーター側は一つしか電球を使っていないので暗い部分もありますが、前よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 01:12 88rt88さん
  • インジケーター球をLEDに、ついでにメーター球も

    [大きい写真で見る]ステイホーム、家で出来ることを。 日に日に陽射しが強くなりますね。 眩しい季節、ニュートラルのグリーン灯が見えにくいのでLEDにします。 ウインカーもLEDに統一することに。 夜のトリップメーターが見えにくいので、ついでにメーター本体の照明もLED化します。 作業前。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:39 れくさすMR2さん
  • POSH ワイドワットウインカーリレー 加工

    新品状態ではこんな感じ これでは、本体の配線を加工しなくちゃいけないので、ウインカーリレー側を加工します。 加工行程は、アースの線を切り、3本端子に配線して純正品と交換って事になります。 アース線を切りまぁす。 残り2本のカプラーより外して、アース線に端子を付けまぁす。 カプラーに取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 02:21 ひろ☆彡さん
  • ヘッドライトLED化

    今日は雨模様の中、ジーノを弄るにもパーツを何も買ってなかったので、弄ることもなく、洗車することもできず、ガレージで喫煙してましたが…… 前に買ったH4LED、ジーノに入れて光軸合わせができず、外してお蔵入りしてたのを思い出し、ホーネットに入れてみようと作業開始(*´-`) 今はオリジナルのハロゲン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:29 ふくかつさん
  • アクティブっぽいLEDウインカー取り付け

    自作ナンバープレートにAmazonのウインカー3800円くらい?のを付属のビスで取り付け。仮付け。ウインカーから配線出てくるところは接着剤で防水してます。そして配線加工へ。 子どもが邪魔するので大きな段ボールのなかでギボシ加工(笑)CBR1000rrのテールライト(ウインカー内臓)つけてるので、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:42 スズriderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)