ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セルモーター交換

    バッテリー上がりかと思っていたら、セルモーターが逝かれてました。。 新品のセルモーターはもう生産終了したみたいなのでリビルト品を使用。 39,436km時交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 17:03 あらまん@さん
  • セルモーター点検・清掃

    セルモーターを点検します。 セルモーターを外すためにはタンクやエアクリーナーBOXを外して行った方が作業はやりやすいですが、どちらも外さずにセルモーターを外します。 (※狭い場所で大変やりづらいです。) BOXレンチ10㎜とラチェットで奥に止めてあるボルト2本を緩めます。 後は手を奥の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月29日 10:27 ちぃにぃさん
  • ヘッドライトLED化

    今日は雨模様の中、ジーノを弄るにもパーツを何も買ってなかったので、弄ることもなく、洗車することもできず、ガレージで喫煙してましたが…… 前に買ったH4LED、ジーノに入れて光軸合わせができず、外してお蔵入りしてたのを思い出し、ホーネットに入れてみようと作業開始(*´-`) 今はオリジナルのハロゲン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:29 ふくかつさん
  • スタータリレー交換

    スタータリレーを交換します。 新たに購入。 シートと右側のサイドカバーを外します。 コネクタを外すのが固くてなかなか外れませんでした。 左が古い物で、右が新しい物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:07 ちぃにぃさん
  • USB電源コネクタ装着

    配線這わせる為にタンク外す ウチに来ていきなり満タン食わせたので 重いから減るの待ってたw バッ直からの配線フレームに沿わせて ステアリングヘッドからにょっきり出して コネクタ部分をハンドルバーにタイラップ固定 できあがり(  ̄▽ ̄) と思いきやエンジン始動しない 色々やってもダメで 思い当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月18日 18:55 佐野@道楽者さん
  • レギュレーター交換

    レギュレーター交換するので、購入。 タンクに隠れていますので、タンクを固定しているボルトを外してタンクをずらします。 ボルト2か所で固定してありますので、BOXレンチで外しました。 コネクタの爪の部分を指で押して外そうとしましたがなかなか外れなかったので、プライヤーでギュッと押さえて何とか外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:18 ちぃにぃさん
  • << スズメ蜂 >> ホンダ純正 レギュレター交換

    自分のところへ来たときは、 古い部品が付いていた。 2022年05月に交換実施。 古い部品を取り外します。 新しい部品の隣に置いてみました。 新しい部品を取り付けました。 ホンダ純正部品なので安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 23:58 ハーレーのエンジンさん
  • << スズメ蜂 >> 左ウインカー 点滅しない 修理

    スズメ蜂の左ウインカーですが、 左折時にずっと親指で押さえていないと、 点滅せずにきえちゃいます。 そこで、 ブレーキ&パーツクリーナーを隙間からスプレーして、 右に左にスイッチレバーを動かして、 さらにスプレーして、 汚れを洗い流してやろうとザバーって大量に流し込みました。 そして、 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月30日 21:13 ハーレーのエンジンさん
  • 954RRテール移植

    ノーマル 嫌いぢゃないけど、ダボッとしてる(笑) テールを外して、加工途中 フィッティング この位削りました(笑) ウインカー内蔵ですので、ウインカーを取りました 純正のリフレクターもカットして、アクティブのリフレクターにして完成\(^o^)/ 社外テール 2501円 後はライセンスランプ取付で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 17:13 IMIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)