ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • オーディオ交換

    今までお世話になっていた「CDX-L650X」。 リモコンがなくなると使用できなくなる恐ろしい一品(笑) メーカーのコメントを抜粋すると、 「新デザインの“L-Cube(エル・キューブ)モデル”はカーオーディオの新しい提案、従来本体に配置していた操作ボタンを無くしたことによりディスプレイの表示面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 23:49 Yos@DK5さん
  • ポータブルカーナビ取付

    サンヨー ミニゴリラ NV-M15DT 「NV-SD10DT」を量販店(オートバックス)用にしたモデル 取付後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 00:01 syosukeさん
  • nuvi1460購入

    オートバックスにて購入。16800円(税込)。特価で通常は22800円。 取付後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 11:58 syosukeさん
  • 後部目視時の補助モニター設置した

    車体後部に子供などがいると見えません カーナビにバックカメラ画像が鏡像で映し出されますがモニターの画面だけ見てのバックは当然ながら危険ですね 及びカメラを手抜きで車内に付けているので夜間はそれなりに・・ 以前バックカメラ&ワンセグで使ったモニターを何とか有効活用 このモニターは左右反転出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 10:52 時代おくれさん
  • アンテナをルーフ後方に着けたい!

    ワンセグのアンテナを車内に設置したが受信が不安定だ 従ってルーフ後方に取り付けを検討 しかし、コネクターがMCXで延長ケーブルが無い(有っても高い) 仕方無く先ずはMCAコネクターをMCX-Pに変換 320円という格安でワンセグ用「SMAコネクター→MCX-Pコネクター」変換があったので手配 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 21:49 時代おくれさん
  • ナビ取り付け板に高級風?カバーを

    100円ショップで買った高級マウスパットを加工します HONDA Magazineを利用して型紙を作ります ホンダ車以外の人は・・・・ マウスパットは3層構造になっていて中は高級ダンボール 表から見えない様にえぐり取り、一応マジックインクで色着をします ケーブル固定の出っ張りがあるので切り取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月3日 15:07 時代おくれさん
  • 初めてのカーナビ遊びに没頭

    みん友の記事を参考にさせて頂き購入しました これを使い、真夏にカーナビが脱落しないようしっかり脱脂、及びドライヤーで両面テープを温めて貼り付けました 取り付け後姿です AV入力ケーブルは手持ち品の白色ですのでちと目立ちます 本体取り付け金具の首が長いのでベースの位置が後方に出来、安全性が確保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月31日 21:46 時代おくれさん
  • ナビ新調

    個人的神ナビのソニーのNV-XYZ77 これで3台目。いやホントよく壊れる・・・。 某オークションにてHDDが容量UPしたのが到着。 WEB上のMP4ファイルを転送・再生できるのが素敵 仕事中にデータ転送に励みましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 18:00 ちゅんさんさん
  • リアスピーカー交換 その二

    ここからは自宅での作業です。 コネクターを流用したいので、純正スピーカーからコネクターを分離します。 かなり頑丈に固定されていたので、この様にカッターと金槌を使いました。 分離成功! 交換用スピーカーのケーブルと半田付けします。 車に戻って車両側コネクターに接続! スピーカー本体を2点止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月31日 21:44 Basarahatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)