ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッキの絶縁 アースバッ直

    まずバラシ… 今までデッキのアースはデッキのステー エーモンのリレー付きバッ直キットのリレーアースはデッキ裏の金属部分でボディアース ステーを絶縁してオーディオ関係を一点アースする事に… スクリベットのプラスチックビス部分を使用 強力両面テープをステーに貼って プラスチックビスを… 基本に忠実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 23:57 kurobeeさん
  • アンテナ交換

    純正アンテナをドライカーボンアンテナに交換です。 ショートポールアンテナでスタイリッシュです。 伸縮タイプなのでラジオ感度も純正に比べ数段アップしました。 とてもスタイリッシュです!! プリもメーカーは違いますが、カーボンアンテナ伸縮タイプに交換してます(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月28日 21:46 CLサンタナさん
  • フロントSP、アウター化?①

    いつの間にか手元に17cmSPががが。 ためしに、当ててみると・・。 は、入らん。 最悪、入らなくてもSPグリルだけ純正カバーを切ってねじこむ予定でしたが。 気がついたら、トリマーが手元に。 なぜ、こうなった・・。 そして、冶具製作。 いつもながら、整備手帳かは疑問也。 ① ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年6月19日 00:23 ta-zzyさん
  • フロント・サテライトスピーカー交換

    先日ゲットしたまま眠っていた、カロのTS-STX900。 今までのSTX99と入れ替えます。 わが南国1号の場合、サテライト本来の使い方ではなく、 フロントにミッドレンジ用として設置。 「なんちゃって3ウェイ」を構築しています。(笑) まずは良く観察。 旧STX99と新STX900は、台 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月9日 16:59 ココナッツ・ワンさん
  • 現状維持のまま音質アップ計画⑤

    CDデッキ&アンプのアースですが… CDデッキ→デッキのステーにボディアース フロント用アンプ→10ゲージで助手席下からマイナスバッ直 サブウーファー用アンプ→リアシートベルト付け根部分にボディアース いろいろ試した結果これで過ごしていましたが… オルタネーターノイズがのる フロント用アンプに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 14:39 kurobeeさん
  • Fスピーカー、16cm→17cmへサイズアップ&more その5

    その4からのつづき さて、最後はツイーター。 位置は定番のドアミラー裏です。 ここなら配線の取り回しが圧倒的にラク。 固定はタッピングビス2本で。 コードを通すための穴も開けました。 ドアミラー裏のカバーって初めて外しましたが、意外にガッチリついてるんですね。 タテ&ヨコ向き、2つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月11日 20:53 ココナッツ・ワンさん
  • Fスピーカー、16cm→17cmへサイズアップ&more その4

    その3からのつづき さて、つぎは問題の内装パネルです。 先週はバッフルに厚みが出た分、浮いてしまってパネルがハマりませんでした。今回はギリギリOKなはず。 予想通り、ほぼピッタリ。 ツライチとは言えないまでも、ツラウチくらい? パネルの一部がわずかに干渉する程度。 この状態でドアパネル自体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 19:43 ココナッツ・ワンさん
  • Fスピーカー、16cm→17cmへサイズアップ その3

    その2からのつづき 同梱されていたこの「輪っか」が、スペーサーだと気付いた先週。(笑) 厚さは10ミリ、これを利用すればポン付け可能? 諸先輩方のようにバッフル自作する根性がありませんので(笑)、最少限の手間で、最大限の効果を狙います。 まずは旧TS-C1610Aを外します。 使っていたイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月11日 19:33 ココナッツ・ワンさん
  • Fスピーカー、16cm→17cmへサイズアップ その2

    その1からのつづき ここで、ふと疑問が。 そもそもバッフルを付け替えなくちゃ装着できないものなのか? そのままでもイケたりして~ その可能性を検証してみます。 スピーカーを外した状態でパワーウィンドウのスイッチをつなぎ、窓を下げてみます。 目いっぱい下げたのが画像の状態。 スピーカー穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月5日 21:26 ココナッツ・ワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)