ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 黒バンパー実戦!

    先ずはフロントバンパー外して 外し方はココナッツ・ワンさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございま~す! ペーパー掛けて色塗って 物がデカくても手順は何時もと同じなので端折ります。 はい完成! リアは外さずにマスキング、外した方が楽だったかも(^^; こんな感じで出来上がり! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 19:41 コタ。さん
  • 下周りのサビ止め塗料塗布

    ジャッキ受け部を中心に年数とともに錆びが目立ってきましたので、来る冬に備えサビ止めを行います。 一部サイドスカートのクリップを外して浮かせ、奥の方まで金ブラシで錆びをゴシゴシします。 次に紙やすり120番で更にゴシゴシします。 マスキングテープを適当に??張り、塗料を刷毛で塗布します。 いつも夕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 19:15 CLサンタナさん
  • 代替品が無かったので・・・1日目

    新たなものに交換しようにも「コレは!」というものは無く、ならば塗装しよう、そうしよう。ということで色選び。 淡いピンクとか、パステル系のグリーンとか、青系統でもちょっと変わったものとか。 実店舗でも探したが思うものが無く、最終的にこちらに決定。 2/13着弾。 各々単品だと送料がかかるが、2本ずつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 00:37 みやサマー@卯月さん
  • 代替品が無かったので・・・2日目

    夜が明けました。 綺麗に塗装できている感じです。 変幻色。 いわゆるマジョーラ、というほうが分かりやすいかな? 1回目。 このあと黒と同じように15~30分空けて3回上塗り塗装。 乾かしている間、他の作業します。 (それはまた後ほど) 上記乾かし中、他の作業をしていて終わったので、取付前にナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 22:50 みやサマー@卯月さん
  • ホイールハウス内、補修ペイント

    近いと逆に見えづらいホイールハウス内。 気づいたら大変な状態に!(~_~;) 車検で洗浄した時、剥がれたのかな~?? 気づくと気になるので補修します。 水洗いで汚れを落とした後、 念のためパーツクリーナーで洗浄。 物置から発掘した、ソレっぽいスプレーは、この5本。 どれを使おうか迷いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月10日 18:21 ココナッツ・ワンさん
  • ぶきっちょながらも・・・

    以前につけられた傷等を、タッチアップペイントします。 素人&雑&適当なので、以後の仕上がりには突っ込み厳禁で。 まず、助手席側・前。 シリコンオフで脱脂して、適当マスキング。 &適当マスキング2・3 タッチアップ後。 2&3も。 少し離れれば、わからないかな? 以前、アーシング中に、ライトを落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 00:50 みやサマー@卯月さん
  • ボンネット部分塗装

    今回やったのはボンネットの部分塗装ぴかぴか(新しい) 身内からジジクサイ車と言われたのが悔しくてやりました(笑) まずはバンパーを外します。 外した理由はバンパーも部分塗装する予定だったんですが面倒になったので中止猫2 外し終わったら新聞紙とマスキングテープで他の部分を保護。 下地処理はしっかりと、かつサフェー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月21日 01:10 ぬかぼさん
  • 色々黒くする(愛のメモリー)

    今回は白くなった樹脂を黒くします。 「黒い所が黒いと車は引きしまって見える」とシゲル・松崎も言ったとか言わないとか(笑) グリル・塗装後の写真・ボディが汚いのはご愛嬌… ちなみにビフォー。 軽くペーパーかけて脱脂して「樹脂ブラック」スプレーで塗りました。 フロントリップも外して塗装。 こいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月22日 15:05 shi-shi-さん
  • 代替品が無かったので・・・2日目(2)

    赤丸のところ、穴あけ。 ちょっと小さいので、6mmくらいがよかったのかな。 穴あけ後、ナンバープレートの大きさに、カット。 前のより、ちょっと小さいかな。。。 さて、、、 乾いたかな。 下にも張り付いてなくて、いい感じです。 ちょっと薄い気もしますが。 取付ボルトですが、ハセプロのナンバーボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 23:46 みやサマー@卯月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)