ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • なーんちゃって!風・・・2

    こちらはC製。LED2発。 左がC製。右がD製。どっちが好み? 因みに、マグネット部は、どちらもこんな感じ。(写真はC製)矢印の反対側にマグが入っていた。 さてさて。付属のスイッチ用マグはもとから使うつもりはなく、ダイソーの小さくても強力なのを使う考えでいました。 ぴったりとくっついてなくても、消 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月9日 00:48 みやサマー@卯月さん
  • なーんちゃって!風・・・

    時間はこの日作業したトータル時間です。 さて、100均ネタで参考した中で、これもありました。この作業は前から知ってはいたのですが、何故かあえて手を出してませんでした。 それは・・・ これらを使った“風”な例のアレです。 左がキャンドゥで買ったやつ、右がダイソーで買ったやつです。 D製。接点が離れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 00:42 みやサマー@卯月さん
  • HID→ハロゲンに戻し(^^;

    11日に仕事に行くと、同僚さんから「ヘッドライトおかしかったよ」って言われたので仕事終わりに点灯確認をすると、右目が切れていました(>_<) まさかの事態にラジエター同様に凹みました(*_*) エンジンルームの右側ヘッドライト周辺を見てみると、ボディーに貼り付けていたはずのバラストが剥がれ落ちてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月17日 03:29 FLHさん
  • グローブボックスに照明を取付

    買い物ついでに100円ショップでこちらを購入。 プリにもエーモンさんを付けてますが、照明があると本当に便利です♪ こちらに取付、やはりコードレスタイプで良かったな(笑) ブローブボックスを開けると点灯♪ 締めると消灯♪ 肝心の照度は・・・ 安心して下さい。 履いてます!! いや、夕方でもこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月6日 18:59 CLサンタナさん
  • グリルイルミ取付

    当初デイランプ仕様とも思っていましたが、日中は必要無しと判断し、ナイトイルミに変更です。 勿論、Φ7mmコルゲートチューブを使用しました♪ エーモンさんはやはり明るい・・・(^^; 日中でこれなので、夜は恥かすぃ~かも(笑) この冬持つかな??(爆) 夕暮れ時はこんな感じです・・・ よく見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 19:06 CLサンタナさん
  • ホークアイ(デイライト)取付

    デイライトは付けてます的な物は好みではないので、控えめなホークアイを選択。 取付位置はグリルのこの部分にドリルで1センチの穴を・・・ 勿論、いつもの目検討でエイ、ヤー・・・です(笑) 裏面にワッシャーをかましました、ギリギリ隙間から指が入るのでボルトを締めれました。 私にしては珍しく、コルゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月16日 17:45 CLサンタナさん
  • 一方その頃・・・2

    角度下向けに。 写真は撮ってませんが、点灯テスト、OK 左側。球切れしてないが、ついでに交換。 こっちは何かゴチャっとしてますね。 ウォッシャのパイプらしきものが。 一部黒くなってますが、まあまあ綺麗。 交換前の球を下から覗いた感じと、 交換後のLED。下からの感じ。 ピント合ってない? 点灯。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 12:23 みやサマー@卯月さん
  • 一方その頃・・・

    2日前、なにげに見てみると切れていたナンバー灯。 こちらも15年ほど交換した記憶がないので、当然といえば当然か。 なので、LEDタイプに交換しようかと。 コレ。ミラリード製。 やはり最初に思っていたものがないので、急遽これに。首ふりするという変わり種。 ただ、チャイ製なので爆発しなきゃいいけど。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 12:10 みやサマー@卯月さん
  • 妄想3日。ガマンできなくなりついに・・・2

    取り付け。 左右の球が、指でつかみづらく抜きにくかったけど。 カバー取り付け。 あまりじっと見るところではないけど、こういうふうに見ると、ちょっと印象変わりました。 交換後。右。 交換後。左。 交換後。真ん中。 フル・バーストォォォ!! ・・・思ったより明るくない?外が明るいからかな。 夜、見てみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月30日 11:49 みやサマー@卯月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)