ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換

    HR-V乗りのみん友さん、muChuさんからワイパーゴムが届きました。 (経緯はmuChuさんブログ参照) 岡山のカタキを茨城で打ちますw シャレの効いた梱包でありがとうございます’笑い) ちょうど、うちのHR-Vのふき取りも甘くなっていたので助かります♪ 実は・・・ 暗い中取り付けていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 21:39 shi-shi-さん
  • リアワイパー、ゴム交換 【 しっぱい編 】

    ご存知、HR-Vのリアワイパー。 サイズも、付け方も、ちょっぴりアブノーマル。 それほど使いませんが、そろそろ交換時期? そんな時、天からの恵み。 近所のリサイクル店で、 撥水ワイパーゴムが、108円♪ よ~し、リアウィンドウも撥水だ~! 交換方法は・・・ 諸先輩方が詳しく説明されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 08:12 ココナッツ・ワンさん
  • また、お世話になります・・・

    今回は違うものにしようかと思いましたが、また今回もお世話になります。 軽く窓拭いて、ゴム取り替え。 ちなみに、純正の運転席側は500mmなので気をつけてください。 次は、ブレードごとかえよかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 00:24 みやサマー@卯月さん
  • ワイパー のゴム交換

    ゴムは下から引っ張って抜くタイプです。 抜いたら下から差し込むだけ、最後に爪をストッパーの溝に押して抜けないようはめ込むだけです。 洗車もして、リフレッシュです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 16:21 CLサンタナさん
  • 放置プレイのリアワイパー、ついに逆ギレ!

    あんまり使わないリアワイパー。 今朝、洗車していたら、しっぽみたいなモノが・・・ なんとゴムが切れて、垂れ下がっていました。 しかも画像の反対側も切れていて・・・ これがホントの「逆ギレ」だぁ~ (いや違うでしょ) コレぢゃ、さすがに交換でしょ。 いや、ちょっと待てよ・・・ 物置の奥に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:20 ココナッツ・ワンさん
  • ワイパーゴム全交換

    水上高原に行った際にリアワイパーが劣化しているのを発見しました。 本日、ジェームスに行ったのですがリアワイパーの対応なし。やはりディーラーに行った方が早かったです。 ワイパー交換のほかに無料で洗車までしてくれました。 おまけにジュースまで貰ってしまった。 明日は1日フリーになる予定なので車イジリに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 20:10 コウヨウさん
  • 廃品利用のワイパーゴム交換

    Dラーでの車検前点検で、リアワイパーの拭き取りが甘いと指摘を受けて、ゴムを交換しました。 調べたら、7年付けっぱなしでした(笑) 画像は交換完了後です。 前回同様、フロントワイパーで使っていたゴムを廃品利用します。 左が廃品のフロントゴムですが、見た目は全然綺麗です! 右は長さ目安用に保管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 19:17 Basarahatさん
  • ワイパーゴム交換♪

    昨日オートバックスで頼んでおいたBOSCHのアエロツインマルチの換えゴムを買って来ました! さすがに台風の中オートバックスに行きましたが、誰もいないですね(爆) 洗車後、ワイパーを上げて作業開始です。 まずはエンドキャップブロックのロックを引き上げます。 この状態でキャップを引き抜きます。 引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 12:57 FLHさん
  • 雨降る前に。G.W.中に・・・

    10年以上使用したPIAAに変わっての、カーメイト。 運転席、525mm 助手席、425mm 当初、1年だけのつもりで使い始めたが・・・ 特に次のが見つからないまま3年目突入。 まあ3年目ともなると、特に撮るものもなく、サクッと完了。 あ。 前のゴムについていた金属のレールは再利用するので捨て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 21:13 みやサマー@卯月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)