ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正マフラーに戻しました。

    さようならレガリス!君の排気音に娘も嫁も我慢できなかったみたい。 1年間寝かせていたノーマルマフラー。 取り付けもサクサクと・・ と言いたいのですが50肩で左腕が上に上がらない!!激痛と格闘しながらなんとか交換。 出来上がり。静かなノーマルもいいですね。HR-Vはこの方が我が家には合ってるな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 08:29 コウヨウさん
  • サンポールでマフラーのサビ落し!

    中古で購入したフジツボのマフラー!出口もタイコも綺麗~~ただパイプに若干のサビ有り 当初はホワイトダイヤモンドでテールとタイコだけ磨いて済まそうと思っていたのですが あまりにタイコもテールもピカピカになったのでパイプも綺麗にしてあげたくなってしまいました ペーパーかけるかコンパウンドで磨くか考えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月12日 18:02 コウヨウさん
  • いつまで装着していられるか!フジツボマフラー

    スタリオンを移動させてHR-Vのマフラー交換しました! 外すのはわりと簡単でした!フランジナットも皆さんの整備手帳を参考にして事前に何回もCRCを吹き付けておきました!メガネレンチかけてキック1発で緩みました。 マフラーガスケットも53φ用は用意しました。 下にもぐると下回りの錆が大変気になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 21:23 コウヨウさん
  • マフラーサイレンサー交換

    悩まされたマフラーからの異音。 原因不明だったこともあり、 今回はDIYと言うわけにはいかず。 久し振りのディーラー入庫となりました。 マフラーのタイコ、交換してもらいました。 中身がボロボロに崩れていたようです。 異音も日増しに大きくなっていました。 エキゾーストパイプも当然ピカピカに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月6日 18:24 ココナッツ・ワンさん
  • 無限マフラー取り付け その2

    サンダーでネジを切った直後です。 やっと外れました・・・ ここまででホームセンターなどに行ったりなどを含めて2時間程かかりました(^^; 外したマフラーです。 結構錆びていました。 ネジを切った部分を作業終了後に更にネジを切って平らにしてドリルで穴を開けてまた交換出来るようにしておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月17日 15:29 FLHさん
  • マフラーのヒビ、修復

    今朝も早よからクルマの下に。 ジャニーズ体型なので、ジャッキ無しでもぐれます。 ・・・HR-Vなら、たいていの人はOKですね。(笑) 通りがかりの近所の小学生を驚かせつつ、 (ニンゲンが下敷きに!!と思ったらしい) (笑) マフラーの異音の原因を探していたら・・・ なんとキテレツ! いやキレツが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 20:01 ココナッツ・ワンさん
  • マフラーのビビリ音 DIYで解決! その2

    その1からのつづき 新しいハンガーは強化タイプのため、ゴムが堅め。 しかも穴が小さくて入らない・・・ 洗剤塗ってもムリ~! とてもキツイ感じデス。 やむを得ず穴を拡げます。 テーパーリーマーで、ほんの少しだけ。 やり過ぎキンモツ! それでもキツ目なので、・・・ さらに洗剤をぬりぬり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 11:07 ココナッツ・ワンさん
  • マフラーのビビり音を直す。Ver.2

    先日、マフラーのビビりを直す為、ロール状のゴムと、タイラップで留めたのですが、翌日には再度ビビり音が出てしまった為、どうしようか悩んでいました。 そこに同僚さんからのアドバイスでホースバンド使うと良いですよ!って言われたので、ホースバンドを買う事に。 そこで、100均でも売っているとの事を同僚さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月9日 13:16 FLHさん
  • マフラーハンガー再交換

    マフラー異音対策の流れで、強化タイプに換えたマフラーハンガー。 異音は別の原因だったので、空振りしたわけですが・・ マズイことに固いゴムの弊害として、車体への振動が伝わりやすくなってしまいました。 ノーマルタイプの安いのを見つけたので、再び交換することにします。 例によってメーカー不明&適合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 15:23 ココナッツ・ワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)