ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インサイト

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 引きずり防止

    タイヤ交換する時にハブを回して、「こんなに抵抗があるのか?」と思ったことが在る方一人や二人じゃないはず。 ディスクブレーキの宿命ともいえるパットの引きずりを何とかして見ましょう。 取りあえずはピストンのもみもみ。 これはブレーキのピストンドライバー等を使って何度も往復させ動きをスムーズにする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年9月18日 00:27 kamapuさん
  • リヤホイールハブベアリング

    最近リヤホイールからブレーキを掛けるとキーキー音が出てました。  リヤドラムブレーキのシューの掃除ついでに、ハブベアリングのグリースの交換しました。 GRPとチキソグリースの1対1に混ぜた物をベアリングに塗布、 チョットホイール回転軽くなった様な?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月25日 20:00 ごんきつねさん
  • ABSランプ点灯 そして見積もり・・・

      ABS、VSA異常ランプ点灯   そしてディーラーへ 結果 VSAモジュールASSY交換&センサーも 交換しましょう と。 見積もり 16.8万円也 って国家予算?? とりあえず無理なので、中古パーツを探してもらう・・・ ちゃんとやってくださいね、ディーラーさん このままで走行しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年7月31日 21:51 伊賀チャンさん
  • DIYで下抜きHMMF&フィルター交換~2019②^^

    ジャッキで上げて、ウマ架けて、寝転びながらの作業です。 気長に抜いたので、計ってみたら3.2Lでした。取説には2.8Lとなってはいましたが。。。しつこく粘って抜いたのとフィルターの分もあるので良しとしましょう。 3.2L注入しました。エンジンかけてシフトレバーをPRNDSをまんべんなく入れます。レ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月6日 20:54 次郎吉さん
  • ABSアクチュエータ交換

    よくある話しらしいのですが、時折ABS警告が点灯。ABSアクチュエータを叩けば消える感じ。前回の車検時は大丈夫だったのですが、次第に頻繁に出る様になりました。ディーラーで診断機に掛けたところモータの固着で、新品交換で17万円程。下手すると車両が買えてしまう…。いろいろ調べて交換に挑戦することに。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月11日 15:25 こおいちっちさん
  • ファイナルギヤー交換その2

    2台ともバラしましょう こんなで こうなる 結構切り粉出てますね・・・ カウンターギヤーのネジは逆ネジでした・・・ みなさん気をつけてください。 軽量化してますね~ 中空の穴径も違います、 後にこれも問題になってきます^^; ここにも穴が、 軽量化の余地なし^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年2月22日 19:09 kamapuさん
  • CVT->MTへ その2

    とりあえず、マニュアルミッションの内部を清掃し、レリーズベアリングを新しくします。 パイロットベアリングと、クラッチディスクはそのまま再使用できましたので、そのまま使います。 シフトレバーを交換します。 これは、ボルトONなので、簡単にできます。 電装系に入りますが、作業中の写真がないので、レリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月10日 19:59 mb_taoさん
  • インチアップ!

    最初の第一歩 直進安定性向上のためのインチアップです。 装着タイヤはグッドイヤーのLS EXE、 サイズは185/55R16、 スタンダードなエコタイヤらしいですσ(^_^;) ホイールはTOPYのZINA LITE ZL202、 エコホイールを謳う低価格アルミです( ̄^ ̄)ゞ 台風接近の大雨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月9日 19:50 お市さん
  • 社外ホイールを純正風に!

    パーツレビューでご紹介した ホイールセンターキャップシール サイズ(60mm)もピッタリです♪ が・・・(>_<) 1つだけ気になる点がww シール自体そこそこの厚みがあり、ホイールキャップの上から貼ると、若干出べそになってしまいますorz そこで、むそじさんのレビューを参考にさせて頂き、試しに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年12月14日 13:38 シ ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)