取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インサイト
-
MAGNETIC CAR MOUNT DLK2301Q 取り付け
純正ナビは、燃費情報とコーナーカメラをくらいにしか使っていないので、この位置に。 ダッシュボードとダッシュマットの間に配線隠しました。 タブレットにも干渉しない位置に調整しまして。 スマホを乗せるとこんな感じ。 充電ケーブルの抜き差しも不要で、スマホの着脱も楽です。 取付から約2週間経過しま ...
難易度
2024年11月15日 04:38 (財)宇宙規格さん -
スマホホルダー取り付け変更
スマホホルダーを買い替えて、取付位置を変更しました。 右利きの自分にはやっぱりここが操作しやすいしベストポジションでした。 2週間ほど前にダッシュボード貼り付けタイプを購入し、ダッシュボードセンターに取り付けていたんですが・・・。 購入時にはスリムでコンパクトなので、いけるかなぁと思ったんですが ...
難易度
2024年4月28日 15:02 you-papaさん -
スマホホルダー取り付け
マイZE4のインターナビも2023年度春版で地図更新終了です。 まだまだこれから乗るのに、新しい道路ができたら空飛ぶ自動車になってしまいます。😂 社外ナビ導入はコストや技術面を考えるとうまみを感じません。 ポータブルナビも考えましたが、進化著しい スマホナビで乗り切ることにしました。 少なくと ...
難易度
2024年4月12日 19:12 you-papaさん -
置くだけ充電器設置。
シビックe:HEVやフィットにもオプションであったのにインサイトにはない置くだけ充電。 エアコンの吹き出し口に1つ設置してますが、もう1つ設置しました。 作業というのはなく、シガーソケットの充電器にコードにUSB差してコードの長さを適当な長さにして針金で固定。 一応動きます。 写真はiPhoneX ...
難易度
2024年4月7日 21:10 vigor-cc2さん -
ミラー型ドラレコつけてみました
後ろカメラライン、ジャバラまでは通せましたがその先出口見当つかずで仕方なく一部空中配線なりましたw もう既に辺りは真っ暗で綺麗に写真撮れず
難易度
2023年11月18日 18:27 黄昏太陽さん -
ドアポケットにドリンクホルダーを取り付けました。
ドアポケットにドリンクホルダーを取り付けました。 本当はスタートボタンの下あたりの高さと位置が自分のベストポジションなんですが、どうにも付けられそうにないので・・・。 右利きの自分としてはやっぱり右側がいいので、少し低い位置ですがドアポケットに取り付けました。 とりあえず便利になりました。(^^ ...
難易度
2022年7月20日 19:23 you-papaさん -
-
スマホホルダー エアコンタイプ取付
今まで吸盤タイプを窓に貼り付けるタイプのスマホホルダーを運転席右端のダッシュボード上で使用。用途は専らナビアプリでしたが、暑い時期には熱でスマホが度々フリーズしてました。 今回はエアコンルーバー取付で、ダッシュボード上よりも日が当たらず、強制的に冷却されるので熱でフリーズする事は恐らくないでしょう ...
難易度
2022年6月20日 20:16 (財)宇宙規格さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ インサイト 純正ナビ クルーズコントロール ドラレコ(愛媛県)
219.9万円(税込)
-
トヨタ カローラルミオン 寒冷地仕様 パナソニックナビ バックカメラ(岩手県)
99.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ ミト /禁煙/ナビTV/ETC/黒革/ドラレコ/クルコン(愛知県)
133.8万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
