ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インサイト

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • Bピラーカーボン調フィルム貼り

    Bピラーに3Mダイノックフィルム【カーボン調】を貼る事に。 パーツを外さずに貼る為、ピラーの型紙を作成。 できるだけ正確に作成したいので、何度も微調整をしました。 助手席側と運転席側兼用です。 運転席側は型紙を裏返してフィルムをカットします。 フィルムを貼る前。 3M ダイノックフィルム【カー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月31日 17:05 runa.さん
  • センターピラーウェザーストリップ取り付け😁

    昨日下準備したウェザーストリップ取り付けます😁 アルコールで脱脂後ウェザーストリップが、前後ドアの合わせ目のセンターになる様に位置合わせ😁 位置が決まればエイヤーです😁 ドアとしっかり密着してます👍 助手席側も同じぐイイ感じです😁 コレで洗車時センターピラーのヒンジ部分が、少しでも濡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年2月27日 08:30 まるちゃん9199さん
  • マジカルアートシートを貼ってみた

    昨年の全国オフで頂いたマジカルアートシート。 ようやく貼り付けることにした。 施工場所はBピラーとリアドアのカバーの所。 リアドアのカバーはネジ1本で外せる。 こんな感じで位置を合わせて、ドライヤーで暖めながら貼り付ける。 出来上がり。カーボンの目地方向が違うのはキニシナイ。 Bピラー部は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月15日 18:04 みやあんさん
  • エーモン 静音マルチモールをフロント&リアに

    前から気になってた リアハッチのスキマ エーモンの静音マルチモールで 埋めました 取り付け後はこんな感じ♪ ボンネットも施工 画像は施工前です スキマから 微妙にボディーの奥が見えてます 施工後 画像では分かりにくいですが キッチリ埋まってます 若干、上ギリギリではなく 少し下に下げて貼ってます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月18日 22:53 テラヨーダさん
  • アルミテープどんどん追加

    アルミテープチューンのバイブルとも言うべき(?)福ちゃんさんのサイト(関連情報URL)を個人研究していて、 ストレーキに貼っていなかったことに気付きました。 今日も休みだし、熱中症にならないよう、朝の涼しい時間にやりましょう! 早速開始。 ストレーキは タイヤに近いこちらが良いですね。 パーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 10:47 kaz3dさん
  • リアゲートロックオープナーの修理

    リアのゲートオープナーが壊れました。 ボタンを押しても開かない!! モーターの空回り音のみ・・(T_T)/~~~ エマージェンシーで鍵でしか開かなくなりました。  ひょっとして、パーツ交換と思い。 さきほど届いたばかりのちょっと古いパーツリストでパーツ価格を調べると12000円 無理買えない(T_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月12日 10:28 mb_taoさん
  • Hood deflector 加工・取付

    元々のステーについていた保護材を全て剥がし、ステーをペーパーで磨いて足付け。ボディと同色に塗装。 3Mの保護シートをステー各所に貼付。 粘着付きのスポンジをステー裏に貼り、車のボディへの干渉も最小限にしました。 ブランドロゴの入ったネジキャップが変に目立っているので、いずれ同色に塗ります。たぶん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 21:00 (財)宇宙規格さん
  • リアガーニッシュ(現行フィット風)①

    まずは完成写真^^ 施工前です リアガーニッシュを付け替えるには 後のドアパネル全部はずします まずは、真ん中から はずしたところ 端からやったほうがいいと思います 結構固いんで 力技で ただ、折れないように注意が必要です はずしたパネル つめの位置 これで わかりますね^^ 思いっきり、ひっぱた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月18日 17:14 テラヨーダさん
  • ルーフフィン流用 クラウン200系後期

    ポン付けのアンテナは自分好みのスタイルが無いので、クラウンの流用。 とりあえず色塗りぴかぴか(新しい) 後ろから天井を捲って、17のナット取ります(教えて頂きありがとうございますほっとした顔)。 カプラー形状が違うし面倒なので、配線カット美容院 アンテナコントロール?にプラス来てるので絶縁。 取り付けボルト同じかと思ったら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:09 レンドットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)