ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - インサイト

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • ルームミラー防振対策☆

    納車時から付けているミラー型GPSレーダー探知機です。 ただ、走行時の揺れがものすごくひどいです ミラーとレーダー探知機の間に防振パッド挟んだりと一応応急処置はしていますが、これと言って有効な対処方法がわからず1年すぎました。 先日たまたま しゃかしゃかさん の整備手帳を拝見していたところ・・あ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2010年6月12日 17:52 hiro274さん
  • カーボンアクセサリー試作ちう

    最近みんカラブログも殆ど見ることもなく、マイペースで弄りに励んでいます。 夏場はカーボンアクセサリー製作には温度、湿度、直射日光が最適な状態でないことに加え、暑さ、蚊の襲来等で殆ど作業が出来ないのが難点です。 と言いつつ、大物は無理でも小物で試作品にチャレンジです。 1.オーディオパネルカバーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 19:46 むそじさん
  • フルカバーミラー赤化

    ルームミラーを交換する際に普通のミラーだと後付け感があるのでフルカバーミラーを選択 ミラー裏側のカバー ただ付けるだけでは面白くないので赤カーボンシート貼り付け 外から。 非常にわかりにくい画像ですね^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月23日 19:57 ゆ つ きさん
  • ルームミラー補強2

    インサイトのルームミラーは結構揺れる。 以前補強していたが、車高調を入れたせいか、劣化なのか、ミラーモニターがついているせいか(←これが一番の問題)、追加していたステーの両面テープがはがれて垂れてくる。 特にあったかいときには関節もゆるくなるのか、熱で両面テープがはがれるのか、垂れてくる。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月2日 19:55 しゃかしゃかさん
  • ルーム ミラー( ̄▽ ̄)ブルーレンズ

    フレームがベージュだったので 家にあった艶消しブラックで塗りました。d( ̄  ̄) 塗ってる写真撮り忘れました ( ̄▽ ̄) 両面テープで固定( ̄▽ ̄) 完成! って程でもありませんが _φ( ̄ー ̄ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 10:10 兎雄(ウサオ)さん
  • ルームミラーの揺れ対策

    後付のルームミラーを被せると重さでブルブル揺れます。気にしだすと気になる。 ので 揺れ防止対策。 家にある部品をゴソゴソ・・・ 家の屋根の固定部品だけ買ってきました。 透明なのがいい。 28円 こんなのを作りました。 長さ調整可能。 ガラスで滑らないように滑り止めを噛ませて、あとは突っ張って上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 19:43 @GL16Vedさん
  • カーボンシート貼り付け

    余剰のカーボンシートを…。 無限製のカーボンルームミラーに合わせて、ワイドミラーの裏側に貼り付けました。 適当です。 適当貼り付けですが、まぁ良い感じじゃないでしょうか? 無限ルームミラーカバーと調和していますし…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 10:40 阿国(マリーダ クルス)さん
  • ルームミラーにレザー貼り付けてみた♪

    マスキングテープで型取りして ※はみ出たとこは形に添って線を書いて後で切ればいいです。 出来上がった型紙をミラーから剥がし レザーの裏側に貼り付け 少し多めにカット(曲面なので余裕代が必要) ※左右対称の物は裏側に貼った方が マス目があるのでカットしやすいです。 非対称の場合は表に貼らないと逆に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 02:36 らおん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)