ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - インサイト

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • リヤウィンカーLED化

    使用工具:8mmレンチ ユニットを外しても片側5分以内で出来ると思います。 ボルト2本を外す テールランプユニットを外側へズラして外す ソケットを左に捻り抜き取る 純正の電球を抜き取り・・・ LEDを確実に挿し込み・・・ ソケットを戻しロック 位置を合わせ取り付け(パチッと音がするまで押し込む) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年1月13日 08:33 ta2ya0503さん
  • ZE4インサイト バニティーミラー照明灯 LED化

    運転席は左側から、助手席は右側から、要はルームミラー側から外側へ向けてカバーを押して外します。 私はいつも指で外していたのですが、深爪したばかりなのでリムーバーを使用しました。 1にも書きましたが、深爪だと指先で摘まむ力が入らず電球を外せません。 マイナスの精密ドライバー先端をテーピングし電球とソ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年1月27日 20:12 ta2ya0503さん
  • リアウインカーLED化用 ポン付けハーネス作成

    リアウインカーLED化を実施するためにポン付けハーネスを作成しました。(^^♪ 抵抗までの線がずいぶん長いですが・・・。 抵抗をウインカー付近ではなく、車室内、出来ればトランク内に設置出来たらいいなと思っています。 ネットの情報を見ると、抵抗の劣化による不具合が少なからず見受けられます。 トラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月9日 22:38 you-papaさん
  • リアウインカーLED化完了!(^^)!動画あり

    みん友の皆さんに触発され、リアウインカーのLED化にチャレンジしました。 写真は、左側がLED、右側はPIAAのステルス球です。 ウインカーレンズにはライトブラックのスモークフィルムを貼っています。 LEDの方が若干明るいかなという感じ。 爆光がお好みの方には物足りないかもしれませんが、シニア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月10日 20:58 you-papaさん
  • インナードアハンドルLED化のためドア内に配線引き込み☆(後編)

    外側に引っ張り出したゴムチューブです☆ 作業がしやすくなりました♪ 配線通しを通した所です☆ 今から配線を引きこみます☆ 無事通りました☆ 車内に引き込み完了☆ スピーカーの取り付け穴から配線引きだした写真です☆ インナードアハンドルへの配線はリアと同じです♪ 今日は日が暮れてしまったので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年11月13日 23:30 hiro274さん
  • LOWを6000Kへ

    純正が黄色いのが気になっていたので、こちらの皆さんのやり方を参考に自分でやってみました。モノは評判との事でfclです。 made in China 途中の画像は勿論なしw というか自分でやるのとか精一杯で撮ってる余裕なしw 何せほんと弄るの下手なんでこんな球交換でも結構な暇つぶしになってしまうと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月3日 21:46 insight0326さん
  • ヘッドライトLED化

    HID が丁度2年で片側が切れてしまい、今回は Colight LEDヘッドライトバルブ X3 H11  ファンレスタイプを Amazonで購入しました。 作りはしっかりしてます。 ヒートシンクの効果を期待してますよ!f(^ー^; ケルビン変更用のフィルムも付いてますが 明るさを100%引き出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月14日 00:25 KIYOパパさん
  • トランクの照明をLEDに変更+2個増量

    配線テキトー(´-ω-`) プリウス30専用のトランクLEDが余っていたので、少し無理矢理にはめました^^; 配線処理まだしてませんって(-ω-)ノ"ナンデヤネンッ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月22日 17:47 プリンRさん
  • アウタードアハンドルLED化☆(前編)

    今回ドアハンドルカバー取り付け時に行いたかった弄りとは・・・ これです☆ (アウター)ドアハンドルのLED化です ドアオープン時にドアハンドルが光るように細工してやります^^ 昨年末にドア4枚に配線の引き込みをしておきましたので、それを使います☆ ちなみに青がイルミ連動、黄色がACC(調光ユ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月4日 12:17 hiro274さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)