ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - インサイト

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • バックカメラ パート3('ω')

    ビス止めしようかと思いましたが、両面テープだけでガッチリついたので('ω') 絶縁テープなどで太らせてから穴にギュギュウに押し込みコーキング攻撃(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 念のため内側からも!(^^)! こんな感じ('ω') こんな感じ('ω')分からん('ω') こんな感じ('ω')夜間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月21日 23:36 兎雄(ウサオ)さん
  • ミラー型ドラレコ内蔵バッテリーを空っぽにする真犯人判明!

    ドラレコの内蔵バッテリーが空っぽになるというトラブルのため、昨日バッテリーを交換。 出社のため意気揚々とPOWER-ON。 ドラレコも機嫌よく電源ON。 「よし」 会社駐車場に到着。 コンビニコーヒーを飲みながら、モバイルスピーカーでradikoを聴こう。!(^^)! インサイトPOWER-OF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 23:12 you-papaさん
  • デイライト配線準備②

    エンジンルームとの配線引き回しが完了後、デイライトのオンオフ用スイッチを取付けました^^ デイライト本体の取付をしながら、結線をテストしていきます 電源の取出しは オプション電源カプラーを利用 カプラーの差込み口はヒューズBOXの上にあります ここはインパネロアカバーを外さないと手が入りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 18:04 take@car&bikeさん
  • デイライト配線準備①

    デイライトの取付を思い立ってから、だいぶ時間が経過しています(汗) ようやく時間ができたので、今日は車内のハーネス取り回し作業を実施しました エンジンルームと車内をどのように取り回していくかアレコレ考えた結果、一番作業がやり易そうなドアヒンジ下の空グロメットを利用することにしました 今装着され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月22日 16:07 take@car&bikeさん
  • ソーラーチャージャー:パークセーフ2の実力確認

    先日購入したソーラーチャージャーです。 出力電圧:14.4V(Max.) 出力電流:1A(Max.) 同梱のケーブルでOBD2コネクタから充電 車載の前に自宅駐車スペースで発電量を確認しました。 (^-^; と、こんなこと書いていたらインサイトとアコードに充電がらみのリコールのニュースが飛び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月18日 14:06 you-papaさん
  • 空気圧センサー(TPMS)取付

    空気圧センサーを取付 モニターをコンパクトに表示したかったので、シガーソケット取付タイプにしました モニターは小さいですが、いつも見るわけではなく、走り始めのチェックと緊急時にアラームで知らせてくれればOKです バルブキャップを外して、防塵用保護カバーを取付 無くてもいいかなと思いましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 15:16 take@car&bikeさん
  • バックカメラ取付 パート2

    こんな感じでガラスとの隙間に配線挟みました。 絶縁テープなどで 太らせ穴ぎゅうぎゅうで@押し込み コーキング攻撃(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 順繰り配線通していきます。('ω') ボディー側に到着('ω') ドアモールの所から通していきます。 フロントピラーから下に('ω') 配線はエレクト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:25 兎雄(ウサオ)さん
  • バックカメラ取付('ω')

    1→2→3→4の順でバリバリ接がしていきます。爪のみですが、いっぱい ついていますので割れには注意!暖かい日の方がよろしいかと('ω') こんな感じ('ω') リヤガーニッシュ取るのに 左右のボルトと 爪で4か所とまっています。 こんな感じ('ω') 仮止めで配線回していきます。 カメラの真裏  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月21日 23:04 兎雄(ウサオ)さん
  • ZERO 707LVにFlashAirでつながる自由を

    レーザー探知機の無線LAN無料更新を活用しようと思いコムテックさんから無線LAN内蔵のSDカードがでているそうですが今回は家にあったT芝さんの無線LAN内蔵SDカードでWiFiに繋げていきたいと思います。 まずは主役のこれ。 しばらく使ってませんが一応中身を確認してからフォーマット。 ここにデー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月27日 23:02 ゆ つ きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)